投稿

1月, 2007の投稿を表示しています

スバルの自転車!?

[ステッカー希望] 「スバルが自転車」を作ったなら……というのが今回のお題。 " スバルの自転車!? " via [ レガシィブログ-LEGACY BLOG ]. 「スバルが作る自転車」というアイデアや「こんな仕様でこんな価格ならいいなぁ」といった要望是非お寄せください。 どうせ作るならばスバル車と共通のテクノロジーのイメージの自転車がよいだろう。もっとも現実的なのは 4WD を連想させる 2輪駆動自転車 。2輪駆動自転車は最近クラッチキャンセル機能が搭載されるようになって、何社かから販売されている。伝達効率が高く、坂道や悪路の走破性が抜群らしい。ある程度スピードに乗った時の直進性も優れているということだ。ならばアウトバックのイメージで、2輪駆動のマウンテンバイク、しかもクロスカントリーを作ればどうだろう。10〜15万程度ならば買うぞ。 次に思い浮かぶのは、やはり 水平対向エンジン 。むーん、自転車の動力といえば人間なので、これに近いことを考えるとペダルを横に漕ぐ……、無理か。 ならば リカベント 。これは人が仰向けに近い形で乗る自転車。ヨーロッパでは結構乗っている人がいるらしい。普通の自転車に比べてペダルを漕ぐ効率がよく、2/3の力で3/2のスピードが出るということだ。実際あまりに差がつくので、このタイプの自転車は自転車競技に参加できないらしい。こちらは『レガシィ』だ。 ヨーロッパでは確かにBMWやベンツ、ポルシェなどが自転車を作っている。あちらは本気で今自動車が締めている交通機関としてのある地位を自転車が取って代わると信じている。ドイツやオランダの一部の都市では、都市の中心部では自動車を締め出し自転車を優遇するインフラ作りをして成功しているらしい。だから、自動車メーカーが自転車に取り組んでいる。 もしもスバルで自転車に取り組むならば、ファッションでなくそういう「本気」を感じさせて欲しいものだ。 reference: スバルの自転車!?

Volume Logic for iTunes7 Beta

iTunes 7の仕様変更により使用できなくなっていたVolume Logicであるが、ベータテストの案内が来た。導入してみるときちんと効果が掛かった音が出ているようだ。 やはり、これがなくては!

ゆうボール

イメージ
最近、キャッチボールの復権を目指したムーブメントがあるようだ。 そう言われてみれば、サッカーをしてる親子は目にするがキャッチボールをしている親子はあまりいない。うちはずっと軟式ボールでキャッチボールしているが確かに軟式といえども当たったりするとそれなりに痛いので、公園などでもやる場所に気を使う。 そんな状況に対して開発され発売されているのが、日本プロ野球選手会監修のキャッチボール専用ボール『 ゆうボール 』。 素手で取れるくらい柔らかく重量もないが、デザインはまったく硬式ボールそのものでちゃんと縫い目もある。投げてみるとふわふわの球になるかなと心配したが、意外にしっかりと投げることが出来る。ちなみに息子を木に縛りつけて投げつけてみたが、ほとんど当たっても痛くないようだ。これならば公園の隅でそれほど神経質にならずに大手を振ってキャッチボールできそうだ。

MICRA C+C発見

イメージ
”MICRA(マイクラ)”…… 日本で「マーチ」という名で売られている日産のコンパクトカーの欧州での名前。 今日クルマで走っていたら、妙なマーチを発見した。フロントグリルが何だか普通と違う。最初は「へぇ、凝った人だな」と思ったが、よく見ているとAピラーの角度が普通のマーチよりも寝ている。「これは!?」と思い、後ろに回り込んでみたら、やっぱり「MICRA C+C」! マーチを2人乗りにして電動ルーフを付け、カブリオレにしたもの。欧州では以前から売られていてMICRA C+Cの名で知られる。C+Cは「クーペ」+「カブリオレ」の意らしい。あちらでもかなり人気があるらしく日本での販売の要望が高いので、今年中旬には日本でも発売するらしい。 しかし、既に走っているということは、個人的に輸入したんだろうか? もう発売してるのではないと思って焦ったぞ。マーチはデザインは可愛いので、こういった趣味性が高いカブリオレなんてとてもよいではないか?

何故かイラッと来るラジオ番組 JAM The World

最近、会社帰りにFMでJ-Waveを聞いていることが多い。たまたま”JAM The World”という夜9時からの番組が放送されている時間帯に聞いていることが多い。J-Waveはなんとなく音楽中心というイメージがあるのだが、この番組は時々のニュースや時事問題を取り上げている。ヘッドラインニュースが読み上げられて、それに対してナビゲーターの方がコメントを言い、次に特定のテーマ(今日ならば阪神淡路大震災について)を時間をかけてインタビューを中心に取り上げるというスタイル。 曜日によりこのナビゲーター役が変わるのだが、何故か水曜日に聞いているとイラッと来ることが多い。それは、その一つ一つのコメントがあまりに型に嵌まっていて表層的で内容がないように感じるためだ。理由は、実際のコメントやインタビューで語る内容が表層的かどうかじゃなく、この女性の声や話し方にあるように最近思えてきた。なんだか容姿で選ばれたDJ上がりの女の子が社会派を気取ってニュース番組もやってみました……みたいな印象を受けていた。素人っぽい声で、あまりにも当たり前のコメントが発せられるのでイラッと来る、絶対にちょっとキレイなのを鼻にかけたブス女だと決めつけていた。 今日、J-Waveのサイトを見ていたら、八塩圭子さんだった…… 元テレビ東京のちゃんとしたアナウンサーとして活躍されていた方だ。「出没!アド街ック天国」でバラエティの印象が強いが、ちゃんと報道記者もやられていたし「ニュース日経夕刊」や「株式ワイドオープニングベル」など報道系の番組もやっておられた。以前のTVではそんな悪い印象は受けなかったし、写真を見てもキレイな印象のよい方ではないか。そう思えば、コメントのレベルも他と比べてそんなにひどくはないかなぁ、なんて。 なんとまぁ、勝手な思い込みとは言え、声の調子や話し方の印象ってのは恐ろしいほど、受け止め方に影響しますなぁ。 reference: J-WAVE WEBSITE : JAM The World  

今年のノートはクレールフォンティーヌ

イメージ
Clairefontaine Note Originally uploaded by yostos . 今年のノートはクレールフォンティーヌ(Clairefontaine)のマトリスシリーズのダブルリングにした。 去年はモールスキンのLargeを使っていたが、ペンによってインクの滲みや裏写りが出てしまうので筆記具を選んでしまうところが難点だった。 今年はよい紙質のノートを使おうということで、クレールフォンティーヌのノートにした。クレールフォンティーヌのノートはほとんどローディアなどでおなじみのベラム紙、厚手で滑らかな表面の用紙だ。これにローディアと同じ5mmの方眼が印字してあるもの。 ダブルリングにしたのは、隣のページを書いているページの裏側へ回してしまうことでコンパクトにできるため。これは机の上を広く使えるのと、面談や少人数での打ち合わせで見られてはまずいページを隠してしまえるという利点があるため。 表紙は色鮮やかなオレンジとグリーンのものをそれぞれ5冊づつ。そのシリーズ名に因んで、表紙には微妙にグラディエーションの付いた四角が並んだデザインでなかなかセンスがよい。コーティングもされていて耐久性もありそうだ。ベラム紙の書き味と鮮やかな表紙はノートを取るのが楽しくなりそうだ。 書いている内容は気が滅入るものばかりだが…… Clairefontaine【クレールフォンテーヌ】マトリスダブルリングノート  方眼

Amazonのアカウント管理

Amazonで使用しているメールアドレスを変更しようとしたのだが、嵌まってしまった。 登録メールアドレスが重複したような状態になって、変更がうまくいかない。重複した理由は、Amazonで購入者としての登録とアフィリエイト参加者としての登録。両者はシームレスに連動しているように見えている。なので、わたしはアフィリエイトの登録をまず変更した。ところが、これだけでは、購入者としての登録が変更されていないことに気付いてこちらもメールアドレスを変更しようとしてエラーになってしまった。 問い合わせたところ、以下のような回答が来た。 お客様のアカウントをお調べいたしましたところ、同じEメールアドレスを使用して、複数のアカウントを別々のパスワードでお持ちであることがわかりました。 おそらく、今回の件につきましては、同じEメールアドレス・同じパスワードでご登 録されようとしたために、エラー表示となったかと思われます。当サイトでは、同じ Eメールアドレスで複数ご登録がある場合、同じパスワードはご登録いただけません のでご了承ください。 ええっ! アカウントIDってユニークじゃないの?! 同一メールIDでもパスワードが違えば重複して登録できるの? なんだか、自分の常識が通らない世界というのはやっぱりあるのだなと実感。しかたなく、指示通りパスワードを変更してメールアドレスも変更できた。が、購入者としての登録は新メールアドレスで異なるパスワードで2つある状態。アフィリエイト側がどうなっているか、もう頭が混乱して…… なんだか、気持ち悪いの! なんて思っていたら、変更した新メールアドレスにギフト券の残金が付いてきてないじゃないか! もう勘弁して欲しい。

Apple新製品ラッシュ

イメージ
Appleが新製品ラッシュだ。 USでは、iPhoneのアナウンスがかなり衝撃的だろうが、日本ではApple TV! 中身は使い方を激しく限定した無線付きMacってところだが、何といっても価格が破壊的。これならちょっと買うかって気になってくる。 また、AirMac Expressも通信速度5倍の802.11nをサポートしての登場。まだまだその速度に対応する無線カードを積んだマシンが少ないだろうが、本体のデザインがコンパクトでかっこよくなったこととUSBポートでHDDをサポートできるようになったのが買い。

鉄コン筋クリート

家族でアニメ映画『 鉄コン筋クリート 』を見に行った。 1993年から1994年にかけて ビッグコミックスピリッツ に連載された 松本大洋 の代表作の映画化。 声優に 蒼井優 を起用したり、『アニマトリックス』のプロデューサで3DCGなどを使ったVFX技術ではハリウッドでも第一人者のMichael Ariasが監督で、その筋では有名な「スタジオ4℃」が製作とあっては期待しないほうがおかしい。 ストーリーは原作通りわかるようなわからないような…… それにも増して、「静」と「動」を表現した映像効果、宝町のグラフィックデザイン、ヘタウマなキャラクターの動かし方など映像美では大変に楽しめる。 ただし、映画が始まるまですっかり忘れていたが、結構暴力シーン満載の映画である。決して家族、少なくとも小学校低学年の子供を連れて見に行くような映画ではない。PG12指定であってもおかしくないような……

classic@comic Vol.1

イメージ
iTMSで購入したアルバム『classic@comic Vol.1〜コミックで出会った名曲たち』 内容はTVドラマでも話題になった『のだめカンタービレ』からの曲。アルバムの説明には「のだめ」の「の」の字もなくただ「コミックで出会った」とあるのが奥ゆかしいのか、確信犯なのか…… 企画物のCDも出ているが、こちらはiTMSでアルバムで900円也。コストパフォーマンスは断然こちら。興味のある方は、下のボタンからどうぞ。

CAO maru

イメージ
CAO maru、昨年のクリスマスのカミサンへのプレゼント。 アッシュコンセプト から吉田磨希子さんとのコラボレーションで製作されたポリウレタン製の顔。適度な重みと、ポリウレタンのプニュとした触感、この妙な表情がたまらず、ついつい手に取ってニギニギしてしまう。 ……はずなのだが、どうもお気に召さなかったようだ。

レガシィ純正ナビの不調

熱海からの帰りにレガシィの純正ナビが不調となる。 最初はナビ画面に「パルス学習中」というインジケータが点滅していた。以前からこのインジケータは点灯していた気もする。昨年末6ヶ月点検の折りにタイヤの空気圧の調整をしていたのでそのせいかもしれないなと思っていた。そのうち、だんだん位置ズレが発生してきて、接続確認を開いてみるとGPSをまったく受信できていないようだった。 スバルに持ち込んだら、症状だけ聞いていきなり追加プログラムなるものを適用。よくある現象らしい。確認すると、バージョン表示は変わっていない。ただし、「パルス学習中」のインジケータを押した時の画面が変わっている。以前はメニューから「接続確認」を開いたときと同じ画面が表示されていたが、適用後は表示されるパネルが変わっている。 思うに、「パルス学習中」のインジケータを押して「接続確認」の画面を開く操作の際に何かGPSの受信処理を妨げるようなバグが潜んでいたんではないだろうか。本体バージョンが変わらず「追加プログラム」という言い方をサービス員はしていたので上記の操作で起動される部分だけ迂回するようなパッチだったのではないかと思う。 適用後は、GPSもちゃんと受信して正しい位置補正も行われるようになった。パルスのほうはリセットしてまだ学習中だが問題ないようだ。レガシィのC型からメーカーオプションで用意されたHDDナビによく見られる現象らしい。 わかってるいるなら、ねぇ……

GyazMail 1.5でIMAP対応

GyazMail 1.5 がリリースされた。 しばしバージョンアップがなされず放置状態だったが、今回は待望のIMAP対応。現在利用しているメールサービスは、ほとんどがIMAP対応されておりGyazMailのためだけにPOP3で使用するのももったいないのでずっとApple Mail.appを使用していたが、これでGyazMailをまた使用できる。 (2007/01/07追記) まだ、いくつか不具合がある模様。.Macのメールは大丈夫だが、FastMail.fmの場合受信はできるがメールの削除の際IMAP Permission Errorが出てしまう。また、メール管理するときにMail.appのようなフォルダをドラッグ&ドロップで移動できないのは非常に不便。 しばらく移行は見送り。

Shade Grid レンダリングサービス

クリスマスにShade 9.0.1へのアップデートファイルが公開されて、同時に Shade Gridのレンダリングサービス のベータテストが始まった。 モデリング自体は非力なマシンでもShadeはそれほど動作に問題はないが、レンダリングはやはりかなりCPUを回す処理のため高速なマシンがないとつらい。StandardでもGridレンダリング(ただし一台のみ)がサポートされているので仕事用のマシンにサーバーをセットアップするかと思っていたが、このサービスが立ち上がったのでこちらをまずは利用。 どの程度のサービスか心配したが、かなり強力。いままで3時間かかっていたレンダリングがわずか4〜5分で終わってしまう。これなら年間いくらか払ってもよいな。

初島へ

イメージ
Gull Originally uploaded by yostos . 元旦から熱海に旅行に行ってきた。 久しぶりの家族旅行でのんびりできた。 初島にも初上陸。 初島自体は何にもないところだったが、途中のフェリーでスナック菓子に群がるカモメ達に子供は大喜びであった。もう一回くらい行ってもよいかな。