投稿

2010の投稿を表示しています

今年もありがとうございました

イメージ
今年も皆様には色々お心をいただきありがとうございました。 後半慌ただしく、思う所もありいろいろありましたが、 おかげ様で何とか今年も無事年を越せそうです。 また来年のことを考えると 心が折れそうになります。 けれど、今年はがんばっている人と、たくさん知り合えました。 入試だったり、社会人への第一歩だったり、仕事でのチャレンジだったり、バレエだったり、人それぞれでしたが、皆すばらしくがんばっている方たちでした。 来年、わたしももっと、がんばろうと思います。 皆様の健康と、良いお年であるようお祈りしています。

整理癖

イメージ
ここ数ヶ月の間にすっかり整理癖がついた。 SNSやネットでの過去の発言を消す、日記を消す、最後はアカウントまで消す。なんでも定期的に消したくなる。 Twitterなんて過去のツイートをばんばん消していくので、一度知り合いの前で消していたらぎょっとされた。 知り合いの癖が移ったようだ。そいつも自分の存在した証拠を消していくようにいろんなものを片っ端から消していた。 そう言えば2年前も、6年ちかく使ったTypePadのアカウントを消して移ってきたのだっけ。時々消したくなる。Mixiのアカウントも最近消した。しかし、同僚に登録されていたので、えらく心配されてしまった。 発言や登録していたアカウントがある日消えているというのは、消された方からすれば、よい気持ちはしないだろうし、明らかに傷つけてしまっている。 気が弱ってるときに、いろんなものを消したくなるのかなぁ。自分の存在を消したいのかもしれない…… しばらくして気が満ちてくると、人恋しくなったり人に請われたりして、また登録する。自分勝手な。もう止めておこう。 なんてことを、一人ソファに座って「そろそろ年越しそばゆでるかなぁ」と思いながら考えてみた。 Twitterの発言を消すには、 TwitWipe 。

帰省

やっと帰り着く。 誰も居ない広いリビングはやっぱり寒い。床暖はどこだっけ? こんなに早く帰るんじゃなかった。 明日から何しようか

ノルウェイの森

映画『ノルウェーの森』を見に行ったが、待ってる間に熱が出てきて地面が回ってきたので帰ってきてしまった。 しばらく食事らしい食事をとれてなかったからか、風邪のせいか…… 『ノルウェーの森』は昔読んだときには、大嫌いだった。わからん小説だなと思ったが…… いろんなものが消えていくと、あの雰囲気はなんとなくわかるかなぁ……とちょっと思ったのだが。やっぱり、ああいうのは合わないのかな。 大体タイトルの邦題は『ノルウェーの森』じゃなくて『ノルウェー製の家具』とかが正しいのではないかな。 彼女は部屋を見せてくれて、「イイでしょう? ノルウェーの森」 では意味が分からん。やっぱり「イイでしょう?ノルウェーの家具」だろう。 そんなことどうでも言いけれど、今は全力で回復中。明日もグダっとしてると、また迷惑をかけてしまう。いろんなところがダメだけれど、とりあえず、肉だ、肉を食う。

MagicMouseにヒビ

イメージ
げっ、マウスを取り落としたら、ヒビが! タッチ機能には影響ないようだけれどショック orz 買い直すか、Macごと

そばやにて

そば屋で、不格好に沖縄そばをぶちまけた。 つゆもそばも元には戻るまい。ぬぐえない軽蔑。 でもそば屋の対応を尊敬する。そして感謝する。

過眠

過眠……というのがあるのだろうか。 金曜日も出張者の夕食に付き合うことになり、ほとんど飲まなかったのに疲れていたせいか歩いて帰る途中で意識がなくなり、そのまま土曜一日寝ていた。今朝は10時くらいに起きて、昼にまた寝てしまって、夜のこんな時間に起きてしまった。眠れるか、今から……

隠された想い

あり得ない…… yostosには、『たまにでいいから相手して』という意味が込められています。 http://shindanmaker.com/69604 引用元: あなたのIDにはあなたの想いが隠されていたー

Does't Really Matter

Janet なんかをまたも可愛く歌ってみた…… ボイチェン万歳

Complicated

体調悪うぅ 可愛く……Avrilなんかを歌ってみた……

Space Battleship ヤマト

イメージ
あ、ネタバレです。 世代的にはビタリなので見に行ってきた。 最初に書いておくと、大らかな気持ちでCGで再現されたヤマトが楽しめる人か、キムタクまたは黒木メイサのファンじゃないと、多分楽しめない。 ストーリーは、大筋はテレビアニメを引きずりつつかなり大体に変更されている。 設定の違いは、 ガミラスとイスカンダルは2連星でなく、一つの星である 人間型の宇宙人としてアニメで描かれたガミラス人・イスカンダル人は、なんだか水晶みたいな集合意識体で虫みたいな体を操る したがって、スターシアは登場しない。 よって、古代守が生き延びてる必然性がないため、最初で死んだまま スターシアがいないので、イスカンダルから座標と波動エンジンの設計図が届くが具体的なメッセージはない よって、放射能除去装置云々は地球に希望を残すための沖田の方便……という言い過ぎなら山勘 まぁ、突っ込みどころは満載で、見ていて一番訳が分からんのが古代と森雪とのキスシーンでしょう。 ヤマトを守るために船員を見殺しにして第三艦橋をミサイルで切り離せという命令を古代が森雪に出した直後、そのことについて二人で激しい真剣な言葉を交わしていたと思ったら、突然古代がブチュー。しかも、直後のワープ中に子供まで成していたとは。不謹慎きわまりない…… CGはそれなりによくできていた。 昔買ったプラモデルは、戦艦ヤマトをベースにしすぎていてアニメのヤマトのような丸みが足りなかった。今回のヤマトはフォルム的には完璧に近い。残念なのは、動きが軽いこと。主砲があんなに軽々しく軽やかに動いちゃダメでしょう。波動砲なんて撃ったら、エンジン止ってヤマト沈むかもしれないって演出じゃないと。一番残念なのがワープ。あんなに軽々しく入ったり出たりしてはダメ。ワープ中森雪の服が脱げていくシーンもないし…… ストーリーは殉死シーンが多くて、胸くそ悪うなりましたー といっても、ほんとCGで再現されたヤマトは懐かしかったし、キムタク、黒木メイサのPVとしてはまぁよかった。 1/500 宇宙戦艦ヤマト (宇宙戦艦ヤマト) posted with amazlet at 10.12.06 バンダイ (2010-12-05) 売り上げランキング: 30 Amazon.co.jp で詳細を見る

いゆじ

イメージ
昨日帰り22時頃、東京からの出張者が残っていたので食事に行くことになり、ひさしぶりに「いゆじ」に。 めずらしい新鮮な地魚を安く美味しく食べさせてくれる店。魚の仕入れ状況によって毎日メニューが変わる。メニューは毎日大将が書き換えているのだが、読めん…… こぢんまりした店内はカウンターに9席ぐらい、テーブルに5〜6人でいっぱい。普通は予約以外のお客さんはほとんどが入れず予約必須。なのでこの日急に行くと言って入れたのは、本当に幸運だった。 刺し身盛り合わせ3点 おまけしてくれて二人分で6点盛りにしてくれた。一応魚の説明をしてくれるのだけど、聞いてもさっぱりわからん名前の魚ばかり。どれもちょっと身に硬いところがあるが、しこしこと美味しい。 次にエチオピアという煮魚 大将が「なんでエチオピアっていうと思う?」と聞くから真剣に考えていたら「最初に見た人がエチオピアっぽいって思ったんだろうね」って訳の分からん説明w 一部大きな骨があるのだけれど、甘辛くよく煮込んであって身がほろっとほぐれて突き合わせの豆腐とねぎが良く合う。 最後に骨汁そうめん いろんな魚のアラから取ったダシの効いたスープにそうめんをいれたもの。スープの魚の香りとたっぷり入ったうま味成分で本当に幸せになれます。 sakanaya いゆじ TEL. 098-866-4107 沖縄県那覇市泊1-26-12

魔法の言葉 「だからさー」

昨日早朝に同僚に子供が生まれた。 その直前にメールが来たので、そいつの嫌いなW君の写真をネタにアホなメールを飛び交わせてた。あのとき、陣痛もう来ていたんじゃないか?と心配になって後でメールしたら、 だからさ、かなりの早まり、早産ですよ。夜中3時に破水しちゃいました(_´Д`)ノ~~ この「だからさー」って言葉、沖縄の方言なのだそうだ。 標準語だとそのまま「だからだよ」って意味だが、沖縄では「うんうん、そうだよね」的な同感、同意を表す言葉らしい。 A: あそこのパスタ、めっちゃまずかったよねー B: だからよー という感じで使うらしい。 そのほかにも便利な使い方があって A: この間、映画館で見かけたけど、一緒にいたの彼氏? B: だからよー A: また彼氏と別れたって? また、よりもどすんだろ? B: だからさー こういう風に「だからさー」で返すと、もうそれ以上突っ込まないというルールが沖縄ではあるらしい。都合の悪い質問に答えたくないとき便利な魔法の言葉! 知らないから、いつも「で?」って顔して次の言葉待ってたよ。

2年前の自分

イメージ
2年前自宅の近所であった『 20世紀少年 <最終章> ぼくらの旗 』のエンディングのコンサートシーンのロケに参加した。映画は見に行かなかったが、DVDを見てたら、そのロケに参加してた自分を発見! 台詞をいうダイヤモンド☆ユカイをめっちゃ不機嫌そうに睨んでるのがわたしですが、何か? 別にユカイが嫌いだった訳じゃない。10月だったが、直射日光が射す広場でほぼ一日座る場所もなく拘束されてへばっているだけです。

Lotus Symphony 3

仕事でアセスしなけりゃいけなかったLotus Symphony3を自宅のMacにインストール。 自宅ではほとんどGoogle Docsで事足りているし、どうしてもと言うときにはNeoOfficeがあるので、ほとんど必要性がない。が、将来オフィスでも使うかも知れないとなると、インストールくらいしていても罰は当たらない。 当然ながらWindows上で使用するのとあまり変わりなし。ベースにしているOpenOfficeのコードはNeoOfficeよりも古いと思われる。その分安定しているとも言える。 MS-Officeがもっさり感を増したこともあり、まぁ快適似使えます。間抜けなインターフェイスはLotusそのものなので会社の延長という気持ちになるし。

Bealtes on iTune Store

噂通り。 ビートルズのスタジオアルバム全13枚が、iTunesでリリースされることが発表されtた。 iTunesではBeatlesのアーティストページも開設。1曲200円、1アルバム2000円、13アルバムがはいったThe Beatles Box Setは2万3000円で発売中です。iTunes LPには歌詞、写真などが付属するらしい。また、「The Beatles Box Set」というオリジナルの13枚のアルバムと 「Past Masters」2枚を含むボックスセットも発売されて、1964年の「エド・サリヴァン・ショー」のライブなど貴重な動画もついていあるらしい。 Bealtesにあこがれて、Appleという社名で会社を立ち上げたJobsの夢がかなったと言うところか。買おうか、買うまいか。

All Together Now

Nursery Songか。子供のよく聞かせたっけ。

自作カレー

イメージ
雨が激しく外に出るのが嫌だったので有り合わせの野菜でカレーを作り始めたが、途中で気づいた、「カレールーがない」 仕方がないので、チリパウダーとシナモン、コリアンダー、ガラムマサラ、その他適当にスパイスを入れて、そのまま作ってみた。 かなり辛口になったが、神がかったおいしさ(見てくれは悪いがね) 小麦粉やバターなどつなぎが入っていないので、きっと体にも良いだろう。

Akinoator

Akinator というサイトがある。 いくつかの質問に答えていくと、その人が誰か言い当ててくれる。 たとえば、 男性? -> いいえ 実在する? --> はい ヒット曲を出した? --> たぶん グループのメンバー? --> いいえ 日本のドラマに出演してた? --> はい 名前にカタカナが混じってる --> はい 普通の人が知ってるような問題起こした? --> いいえ 名前が2文字? --> いいえ クール? --> いいえ 結婚したことある? --> いいえ 3人組の一人 --> いいえ ニックネームで呼ばれてる? --> はい 大人? --> はい それはベッキー! とズバリ言い当ててくる。 芸能人じゃなく身近な人を思い描いて答えていっても、「子供」とか「職場のキャラの濃い女性」とか言い当ててくれる。 神か

ツーリング#2

イメージ
ツーリング第二弾。 名護から東廻りに最北端の辺戸岬を回って帰ってきた。 ほとんど森の中を走っていたような感じ。途中ダムに寄ったり、海を見ていたり。 借りたバイクはスズキのだと思うが、タンクがヤマハのに乗せ返られていた。リザーブがなくタンクが小さいので、頻繁に給油する羽目に。 北部の東側はほとんどガソリンスタンドがなく、ようやく見つけた一軒があいにく昼休み中で一時間ほど待たされた。売店でおにぎりを買って、きれいな川に渡された橋に座ってぼーっと食べてたのが一番癒された。 東廻りのルートは結構カーブやアップダウンが多くて、気を抜くとあっという間にクラッシュしそうで、考え事する暇もない。今はよかったかも知れない。

Help!

ついに、こんなのをやるようになってしまった。疲れてるか。 コーラス外しているし。 Help! あぁ、そう言えば、音楽のストリーミングで利用してたHipCastのサービスが終わってします。アメリカ本国のサービスは継続しているが、月5ドル程度。代わりに、YouTubeで代用してみる。いつのころからか埋め込みの際にオブジェクトの高さを調節できるので、動画部分が表示されないようにしてHipcastのプレイヤーっぽくできることに気づいたから。ただ、データについてm4a -> mp3 -> flcと変換を踏まないと行けないので手間なのだけど。

70字くらいで表わしたー

70字くらいで表わしたー で、やってみた。 yostosを70字位で表わすと…奇人変人奇人変人奇人変人奇人変人奇人変人奇人変人奇人変人奇人変人奇人変人奇人変人奇人変人奇人変人奇人変人奇人変人奇人変人奇人変人ちょっと詐欺 納得がいかーん! で、本名でやってみると…… XXXXXXXを70字位で表わすと…男前男前男前男前男前男前男前男前男前男前男前男前男前男前男前男前男前男前男前男前男前男前男前男前男前男前男前男前男前男前男前男前ちょっと故障 いい感じじゃないか。何人かの名前でやってみたが、なかなかいい感じじゃ!

ファミマ

飲み会をやめて帰ってきたので、久しぶりに寂しくファミマのお弁当。 以前はセブン派だったが、沖縄にはないのでローソンかファミマ。なんだか、こっちに来てからはなんとなくファミマ。 「Lチキより、ファミチキのほうが神だと思う」くらいファミマかな。 もしかして、ファミマの洗脳されたのは、この曲のせいか。 【ニコニコ動画】【ファミマ入店音】ファミマ秋葉原店に入ったらテンションがあがった

Back and Forth

変えると言ってみたり、止めると言ってみたり…… あぁ、阿呆みたいだ。 魅入られてるからかな、こんなに。 やらない気はしていたんだが、やっぱり出来なかった。このチキンめ!

Baby's In Black

がま口

イメージ
先日小銭入れを落としてしまったので、財布とおそろいで土屋鞄のがま口を購入 ちょっとがま口というとおばさんっぽいかと思ったけれど、以前使っていたのがチャック式で意外に不便だったのと「いいな」と思った馬蹄形のコインケースがちょっと高かったので、このがま口を選択。 小さいながら、皮はオイルをたっぷり含ませて加工したオイルヌメで、更に内側はピッグスウェードで指を入れたときの感触もよい。この小ささできちんと皮を加工して丁寧に仕事しているのは日本製ならでは。 明日から「パチン」といわせよう と思っていたら、県警の拾得物のページに落としたらしい小銭入れの掲載が orz

CR-Z

イメージ
この週末会社のスタッフとバスツアーだったが、朝乗ったタクシーが事故って遅刻。仕方なく、レンタカーを借りて追いかけることにしたが、折角なのでCR-Zを。 スポーツ性をウリにするだけあって、2ドアでスタイルも恰好良い。 ただ、東京モーターショー で展示された最初のモデルからすると、かなりエンジンの位置や制御系のスペースなど現実と妥協した結果、特徴的だったライトと低く長いフロントノーズのラインが見る影もなく崩れてしまってる。個人的にはあまり好きなデザインではなくなった。 エンジンのほうはインサイトの1.3Lから1.5Lに変更されているが、ハイブリッドのIMAも含めたシステムは共通のようだ。 従って、プリウスと違ってモーターだけの走行はできず、発進や加速時にモーターのアシストが働き、減速時に回生ブレーキでバッテリーへのチャージを行う。効きがマイルドなので、プリウスで感じるようなモーターのリニアな加速感はない。1.6Lくらいの普通のエンジンの感覚。0-400mが10秒切るらしいので一応スポーツカーなのでしょうけれど。普段の感覚からすると、もうちょっとパワーは欲しい。 乗り味のほうは、さすがにインサイトほどふにゃふにゃでなくきちんと仕事をするサスペンションと太めのタイヤで固めてきている。リアサスなどかなりよくなっている。ただ、重量に比してストロークがないのかな。時々底付き感がある。エンジンとモーターの制御系がそれぞれ前と後ろに乗っているため、サスの問題というよりこれらの重量の問題のような気がする。それでもフロントは軽くよく動くので、ちょっとスピードにのせてブレーキの荷重移動でタックインでコーナーを回ると、なかなか楽しめる。 インテリアはメーターなど凝ってるが、ちょっと子供っぽいかな。ごちゃごちゃしてて、どこみてよいやら。電動パワステもどっしりしていい感じだが、切り始めが軽過ぎてこういった性格の車にはちょっと合わない。 個人的には、これだったらスイフトスポーツのほうが楽しいなというレベル。 わたしは運転中 あまりハイブリッドを意識することはなかったが、時々スポーツ性を楽しみ、その罪悪感をエコモードので緩和することが楽しいと感じられる人ならいいかもしれない。造形も人によっては恰好良いと思えるでしょうし。 今回はかなり飛ばして全然エコな運転じゃなかったが、それでも燃費は14.5Km/

Lonely Butterfly

今日は飲まなかった。何かが痛い。いや、辛いか Lonely Butterfly

Back To The Mac

クパチーノで開催された「Back To The Mac」と称されたイベントでアップルからMacに関連した新しい製品が発表された。最近はiPod/iPhone/iPadの製品ばかりだったので、Macユーザーはちょっとほっとしたろうか。 MacBook Air 一番スタイリッシュなMacBookだけれど、ずっと製品の更新がなくおいてきぼり感が漂っていたMacBookAirもうわさ通り新製品が発表された。CPUは落ちるがMacBookのエントリーモデルと同価格となかなか戦略的。エントリーユーザーは迷うところか。アルミユニボディなので気を使いそうだが、堅牢で軽い、薄いでモバイルで使用したくなる。iPadと競合しそうな予感。 Lion / Mac App Store 新Mac OSの呼称はやはり、Lion。(次はどうすんでしょうね) 90日以内にiPhoneのApp StoreのようなものがMac向けに開店するという。合わせて、MacOS自体にiPhoneアプリのようなフルスクリーンのアプリを実現する仕組みが組み込まれる。また、これと合わせて Expose、SpacesとDashboardを統合するようなMission Controlという仕組みが導入される。iPhoneなどでおなじみのHome画面も作れる。 ますます、MacOSとiOSって統合されていく印象。iPhoneに注力のあまり心配されたいたMacOSだが、「Back To The Mac」の哲学は、「Macもやるよ」ではなくiOSがMacOSのアーキテクチャを踏襲したようにiOSの成果をMacOS Xに統合するということらしい。 iLife Apertureを使用しているのでiPhotoは使っていないし、iMovieも動画編集なんて一年に一度やるかやらないかなんであまりわからないが、GarageBandの更新は注目。波形編集が強化されていたり、ギターアンプとエフェクトのシュミレーションが追加されている。一番の期待はFlex TimeとGroove Matching。Flex Timeは特定のトラックないで音を伸ばしたり縮めたりできる機能。トラックを切り刻んで位置を合わせたりしているので、ずいぶんと編集が楽になりそう。Groove Matchingは、特定のトラックにリズムを合わせてくれる機能。マルチトラックで録音を

もうすぐ……

もうすぐ年末…… いろんな準備をしなければいけないなぁ。この四半期、来沖者がたくさんいたり新規採用があったりと、なんだかんだで忙しいのかな。 できれば、それまでになんとかしたいものだ。とりあえず、飯食いに行こう。 なんとなく "It Won't Be Long"(まもなく……)を演ってみました。

God Finger All-Stars

イメージ
ちょっとハマってしまったiPhone アプリのゲーム。 雨や太陽を使って星を育て建物や人を使って星を発展させる。人をぶん投げると叫びながら飛んでいくし、雷を落とせばギャーと逃げ惑う。こういったアニメーションが見ていて楽しい! このゲーム、基本的にはSNSを意識したソーシャルゲーム。途中から友達を登録する課題が出たりする。友達がいるとお金を稼ぐ効率が上がるだけのようだが、時間がリアルタイムで流れることもあり、一人でやり込むというより一日数分操作して後は友達と競い合うというゲームか。 唯一登録した知り合いが友人登録の仕方がわからず別の意味でハマり中。

ツーリング

イメージ
先週末、バイクをレンタルして沖縄南部から北部をツーリングしてきた。 借りたバイクは250ccでお店のカスタム車。 カスタム車と言えば聞こえはいいが、要は部品をいろんなバイクから取った寄せ集め。エンジンはスズキ。 最初は怖かった。 20年ほど前レーサーレプリカに乗っていたが、当時フレームはアルミの押し出し材でかなり剛性があった。エンジンも2ストで72psと今の軽自動車よりも馬力があった。ところが今回のバイクは、鉄パイプのフレーム。エンジンはトルクフルだったが80Km以上はかなり息が上がる状態。ブレーキングの際は、フレームがたわんでいくのが感じられるよう。 また、沖縄のアスファルトは滑りやすいので定評がある。 ちょっとアクセルを開けるとリアが滑るのがわかるので、怖くて開けれない。アクセルを開けないとトラクションが効かないので、コーナーで定常円運動でしかないので曲がれず膨らむ。慣れてくると、前輪さえスリップさせなければ、低速でもリアが簡単に滑るので面白いように曲がるのだが…… 糸満から北上して、以前自転車で来た「森のテラス」でランチをして、名護に向かった。名護に入ったくらいで夕方になって時間切れ。 クラッチが硬くて左手の感覚がないくらい疲れたし、日焼けも酷かったけれど、久しぶりのバイクは楽しかったなぁ。また、今度は北部を中心に回ろう。

地球の破片

イメージ
先日の連休真ん中の日曜日、一銀通りの『地球の破片』というお店に行ってきた。 …… というより、ジムからボーッと歩きながら帰っていたら「誕生日だ、祝え」と。確かに約束していたが、なんとも急なお誘い。 食事がまだだと言う。 日曜の午後9時ともなると、さすがにレストランもラストオーダー。近所の「ぴかり魚」というお店を提案されたが、よくわからずパス。車で近所の店をぐるぐる回った揚げ句、仕方なく一銀通りまで出ていったと言う訳。もっとも、この『地球の破片』と『ぴかり魚』って系列店だった訳だが…… 古ぼけたアパート然とした外観の店の前には怪しげなマネキン人形「キャサリン」が仁王立ち。さすがにちょっとびびられたけれど、中は意外に広く、宇宙船?をイメージした廊下はなるほど神秘的。 2Fの入り口を入って迷路のような廊下と階段を通ってテーブルに案内される。オーダーもテーブルに据え付けられているタッチパネルで出来てしまう。席に案内されるときと、料理を運んでくるとき、会計時くらいしか従業員と顔を合わせない。テーブルも完全個室。といっても、壁がいい加減なので決行反響して周りのテーブルの声が聞こえていた。 料理は種類も多く、そこそこ美味しい。 わたしは既に軽く食べていたので、二人で前菜を2つ、メインのお肉を一つ、キャタピラロールなるアボガドのお寿司を一皿。ピザとかもイケそうだった。飲まない人だったので、ソフトドリンクを注文したらビールに勝手に換えられてしまった。 結局 3時間近くおしゃべりをして、0時過ぎにお店を出る。相手の誕生日のはずが、なぜかこちらがプレゼントをもらう。 「ここ、5時までやってますよー」とまだしゃべり足りなさそうだったが、もう限界で出る。 会計を済ませて出てくると、入り口とは別の出口から出る仕組み。そこは更に古ぼけてそっけないドアになっている。 色々と変わっていて、楽しめる。居酒屋だけれど、雰囲気もあってよろしいんじゃないでしょうか。 地球の破片 沖縄県那覇市牧志1-9-3 牧志宮城ビル 098-863-1199 http://www.tentekomai.net

70歳

今日は、John Lennon 生誕70周年か。 始めて見た映像が映画『Let It Be』での屋上演奏シーン。そのせいか、John Lennon というとこの曲が思い浮かぶ。 ということで、演ってみました。 " Dig A Pony "

ブリックタイ

イメージ
木曜日 夕食に、タイ料理の店 ブリックタイに行ってきた。 県庁前の交差点から少し歩いたところにある。 お店はちょっと奥まったところなので分かりにくいが、こじんまりとして落ち着いた感じ。マスターがタイの方で、2010年のタイレストランの9人のシェフに選べれるような方だそうだ。 この日は案内してくれた人のおすすめの春巻き、魚のトムヤンクン、スパイシービーフサラダ、カニチャーハン。沖縄でこんなに本格的なタイ料理がいただけるとは思わなかった。どれも本当に美味しかったなぁ。 ランチもやっていて流行っている模様。この日も入れ替わりお客さんでいっぱいでしたが、9時前にはお店はわたしたち二人だけに。食べ終わった後も、ゆっくり話をすることが出来ました。 タイの食材も少し置いてあったので、この日はグリーンカレーペーストを買ってきました。 ブリックタイ 沖縄県那覇市久米2-20-21 098-862-5255 大きな地図で見る

野菜工場のアイスプラント

イメージ
コンビニで野菜工場のアイスプラントを発見。 野菜工場ということで菌や害虫の心配がないので完全無農薬。栄養状態も管理されているので、とてもみずみずしい。 アイスプラントはアフリカの野菜で、葉の表面にプチプチした細胞が粒状に並んでいてまるで霜が降りたような見た目なのでこのネーミングなのかな。このプチプチは音から吸い取ったナトリウム分を溜めているので、食べるとさくっとした食感とプチプチが程よい歯触りで絶妙な塩味がする。ドレッシングなどなしで、そのまま食べられる。「草」って感じの見た目と違い、まったく青臭さなどはない 栄養的にもいろんなミネラル分を豊富に含んでいて、しかも無農薬。生のままバリバリとお酒のお共に最適。

新型スイフト試乗

イメージ
新型スイフトの試乗に行ってきました。 ぱっと見た感じ、外観の印象は以前のモデルとほとんど変わりません。しかし、前モデルはスズキの評価を一変させたモデルてすし、スズキの世界戦略車でもあります。社運を掛けたモデルチェンジのはず。 いつものスズキの販売店で試乗をお願いすると、いつもの様に「どうぞっ!」って感じで、他のメーカーのように営業マンが同乗したりしません。こっちはありがたいのですが、売る気があるのやら…… 試乗したのは1番ベーシックなグレード。 外観は確かに車幅が若干広くなってますが、見た目の印象は全く変わりません。前モデルと並べないと区別が付かないかも。 それと比べるとインテリアの質感はかなり向上しています。メーターにはシルバーリングが入ったり、樹脂パーツのシボや素材感についてはワンランク上の車のようです。UVカット&熱線吸収まで付いたガラスや、プッシュボタン式スタートやオートアエコンなども標準でセットされており、ある意味豪華装備。以前のな素朴な仕上げもよいのですが、今回のモデルのほうが所有する喜びは大きいでしょう。 エンジンとCVTも新しくなっています。 エンジンはかなり回してみましたが、フリクションをうまく抑えてありストレスなく上まで引っ張れます。CVTも副変速機がついて、エンジンの回転数をうまく使えるシチュエーションが広がりました。アイシン製からJATCO製に切り替わったようです。普段3リッター&マニュアル車なのでさすがにちょっと非力に感じますが、回すととかなり元気に走れます。 今回1番感心したのは、足回り。 以前のモデルも足回りはしなやかでコンパクトカーの中では上等でしたが、今回はもうコンパクトカーの域を超えています。ダンパーがきちんと踏ん張っている接地感やハンドルを切ったときの反応がダイレクトに伝わってきてコンパクトカーに有りがちがフワフワ感がまったくありません。かと言ってガチガチに固めてある訳でもなく、コーナーではアウト側がきちんと沈み込んで程よくロールしながら仕事してくれます。また、タイヤとの組み合わせもよいのか、道路の継ぎ目や段差などは衝撃をうまく吸収してまったく突き上げ感はありません。向上したシャッシの性能と共に丁寧にチューンされたパーツで非常にすばらしい足回りになっています。 これは欲しくなったなぁ

REGZA Z1

イメージ
12年使用したSonyのテレビがお亡くなりになったので、テレビを買い換えました。 【エコポイント対象商品】 TOSHIBA LED REGZA 42V型 地上・BS・110度CSデジタルフルハイビジョン液晶テレビ 42Z1 posted with amazlet at 10.10.04 東芝 (2010-06-01) 売り上げランキング: 946 Amazon.co.jp で詳細を見る 購入したのは東芝のREGZA Z1。 Sharpのクアトロン、SonyのBRAVIAの240コマ/秒のモデルと迷いました。が、BRAVIAと比較するとクリアLEDパネルで発色のよさでREGZA Z1が○。Sharpのクアトロンの発色の鮮やかさは圧巻ですが、コストパフォーマンスと発色の自然さでREGZA Z1に軍配を。 REGZAとしてはシリーズとしてLEDになった最初のモデルです。仕様上はほぼ下のグレードと同じパネルですが、Z1はプレミアムグレードとして細かなチューニングを施しているようです。下のグレードのREと比較すると、見た目にも明らかに違いがわかりました。 新エンジンとして2つのコアを搭載してCPUのクロック数も上がり、処理能力も格段に高くなっています。この当たりは下のグレードとの差別化でしており仕様上の一番の違いのようです(下のグレードのREは1LSI)。また、東芝のテレビは、従来からUSBのHDD接続だけで録画が出来たり、ネットへの対応なども進んでおり、PC系のリテラシーのある人に馴染みやすい技術の適用がなされています。 店頭価格は14万程度でしたが、何故かその場で1万値下げしてもらえました。更にフレッツ加入との抱き合わせで4万値引き。これにエコポイントが3万弱つくので、実質購入価格は7万程度。また、接続する1TのHDDが2千円と超破格で購入出来ました。 いや~、テレビも安くなったなぁ~

Eleanor Rigby

架空の人物のはずだけれど、リヴァプールのセント・ピーターズ教会には同名の人の墓が実在していたそうな。 以前やったRevolverの曲でやっていなかったので。 教訓:いくら酔ったからといって、弦楽四重奏を1パートづつミニキーボードで打ち込もうとか思ってはイケない。 今週帰省。

iPhone でのGmailの設定

イメージ
iPhone 4に乗り換えた際、手動でメールアカウントの設定をしてハマっていたので自分へのメモ書き。 前提から。 iPhoneではGmailを使用しているが、PCでもGmailを使用していたのでiPhoneへのメールを区別するためGmailのエイリアスの機能を使用していた。たとえば、Gmailのメールアドレスがhogehoge@gmail.comだとすると、iPhoneのメールアドレスはhogehoge+mobile@gmail.comというエイリアスを使用してた。このエイリアスに届いたメールだけi.softbank.jpにフィルターで転送し通知を受けとるようにしている。 で、iPhone 4に乗り換えたとき右のiPhoneのメール設定画面で「Gmail」を選んで設定してしまったこと。これを選ぶと、アカウント上のメールアドレスにエイリアスを設定できなくなる。仕方がないので、エイリアスでないメールアドレスを設定してしまったのだ。ここで誤解していたのはGmailのほうの設定で「Send as」という設定がありデフォルトでエイリアスをFromに設定するようにしていたので、iPhone上の設定は送信時関係ないかと思ってしまったこと。 結局、エイリアスでなくhogehoge@gmail.comでメールが飛んでしまい、送信時相手方の受信拒否に憂き目に遭って気づくことに。 エイリアスをiPhoneのメールで使用する場合は、Gmailでなく「その他」を選択する。そうすると、エイリアスをメールアドレスに設定したアカウントを作成できる。

秋のポタリング

イメージ
週末からかなり気温も下がって、さすがに秋っぽくなってきた。 近所を自転車でフラフラとした後、公園でぼーっとしていら気持ちよく眠りそうになりました。 iPhone 4 + ToyCamera

首相官邸突撃男

どうでもいいけれど、気になることってある。 中国漁船船長釈放で首相官邸に包丁持参で突撃した大阪のおっさんがいた。抗議文書をデータで持ってたらしい。そのメディアがフロッピーディスクだったとか、CD-ROMだったとか、報道がまちまち。 普通に考えれば今どきはCD-ROMなんだろうが、こういう人はもしかして化石級のパソコン持っていたりして今でも「便利」にフロッピーディスクとか使ってるんだろうか。 本当にどうでもいいことだけど……

Blackbird, fly

イメージ
「Blackbird」を演ってみた。 そうしたら、こんな製品を見つけた。 「 Blackbird, fly 」という2眼レフのカメラを発見。 Uploaded with Skitch ! 2眼レフといっても12,600円と安価なので、気軽なカメラとして楽しめそう。撮影した写真も周辺露光が落ちていて、正にトイカメラのよう。ただ、フィルムを使用するカメラを持ち歩く気になるか、プリントを注文したりするのも、もはや面倒に感じるかな。

今週の弁当 2010/09/21 - 2010/09/24

イメージ
自家製鶏ハムで南海風鶏飯 鶏ハムは鶏肉にハチミツと塩、コショウを塗り込んで2日ほど冷蔵庫に寝かせたものを、鍋で湯を沸かし沸騰したところに放り込んで火を止め冷ましたもの。 ご飯のほうは、ハムを作った時の煮汁とナンプラーを入れて炊き込んだご飯に水菜や香草、レモングラス、コショウを混ぜ込んだ。 まだハムの煮汁で炊いたご飯が余っていたので、温めてオリーブオイルと適当に千切ったルッコラを混ぜ込みました。 ニンニクを包丁の腹で潰したものをオリーブオイルで炒めて香りが出てきたところに湯むきしたトマトを潰して炒めて、適当に塩と胡椒で味を整えたトマトソースを作って鶏ハムの上からかけただけ。 ヨーグルトに味噌と豆板醤を混ぜ込んだものに、塩豚を一晩つけ込んでごま油で炒めたもの。塩豚はいろいろと使い回せるの便利。味噌炒めも困ったときには手軽でよい。ヨーグルトと一緒にするとまろやかさと複雑味が増して美味しく感じます。 突き合わせにアスパラ、ミニトマト、ブロッコリー、かぼちゃ。

らーめん:風雲

イメージ
メンバーが休日出勤するというのでつき合って出勤。ついでに以前から食べてみたかった浦添のラーメン屋さん「風雲」でランチ。 駐車場が5台分しかなくお昼時だと、ちょっと待たされる。が、車で来る人が多いので、店内に入ってしまえば割とすぐに座れるし注文後はすぐに出てくる。 飛び抜けた特徴はないけれど、正統派の博多ラーメン。 注文したのはねぎラーメン。福岡から空輸してきているという超細麺は正しく博多ラーメンだし、スープも変に濃厚さを強調せず普通にきちんと臭みもなく、それでいて香ばしい美味しいとんこつスープ。 なにもトッピングのないラーメンだと500円。これだけ本格的な博多ラーメンが沖縄でこれだけリーズナブルに楽しめるのだから、その人気のほどもうなずける。 また、来よう! 住所 沖縄県浦添市仲西3-11-7 電話 098-877-4004  駐車場 有り アクセス 神森団地入り口 松川オートの裏側

スバル新エンジン

 富士重工業は23日、新型の水平対向エンジンを開発し、量産を始めたと発表した。現行型と比べ製造原価を2割引き下げつつ、燃費効率を1割高めた。第1弾として今秋、主力のSUV(多目的スポーツ車)「フォレスター」に搭載する。今後数年をかけて主力の全車種に導入する。世界的な低燃費化需要に応えるため、21年ぶりに水平対向エンジンを刷新する。 引用元: 富士重が新エンジン コスト2割減、燃費は1割向上  :日本経済新聞 EJ20はよいエンジンだったけれど、レガシィを世に出すとき確か新設計したのだったからもう20年以上になるのか。初期のEJ20とはもう全く別物というくらい設計が見直されてきたけれど、燃費重視のご時世で水平対向でこれ以上やるには本当に抜本的な見直しが必要だったのでしょう。 型番は、FB20(2リッター)とFB25(2.5リッター)らしい。 新機構中間ロック付デュアルAVCSで新型TGVータンブルジェネーレートバルブ。ボアピッチの3L系のEZと共通化したのかな。ロングストローク化で低回転時のトルクを稼いで燃費向上にって感じでしょうか。水平対向の場合、ロングストローク化は横幅となってしまうので5ナンバーにこだわらなくてよい時代になって見直しが測れたと言うことかな。しかし、EJ20前提で設計してるだろう FT-86にはどっちが搭載されるんだろう(発売自体が怪しくなってきてるが) 詳しくは富士重工の 資料 を

You Can't Do That

「そんなことはさせない」か。いつも言える訳ではない。 カウベルの音がなかったので、ビール缶を叩いて替わりに。

Resident Evil : Afterlife

イメージ
金曜日なんだかよくわからない流れで会社のスタッフと『 バイオハザード IV アフターライフ 』を見に行くことに。気を使われているのかなぁ。夕方急に誘われ、別の話を電話でしてるうちに忘れて帰りそうなって大ひんしゅく。 バイオハザードは、ゲームのほうでGameCube版の最初のをやりこんだけれど映画はシリーズの最初のを途中まで見ただけ。それでも、レッドフィールド兄妹などゲームでは主役だったキャラも出てきて、世界観もなんとなくハマっていて、割とすぐに入り込めました。あんまりストーリーは意味がないけれど、映像的にはとっても楽しめた。ミラ・ジョヴォヴィッチもカッコよかった。 この映画、『アバター』同様フュージョンカメラで撮影され『アバター』以来のフル3D作品らしい。『アバター』を千葉で見たときは XPanD 3D方式の映画館だったけれど、今回行った北谷の映画館はReal D方式。専用の眼鏡を購入する必要があるが、再利用できる。この方式は偏光レンズを使って左右の目の画像を切り替えるらしいが、Xpan Dと違って普通の眼鏡なので重くないし、赤外線の受光器に触ってしまって画像が乱れることもない。偏光レンズのため光量低下があると言われているけれど、この作品自体のトーンが薄暗ったせいか個人的にはあまり問題なさそうな気がした。

お弁当週間

イメージ
倉敷意匠の琺瑯のお弁当箱を購入。 プラスチッキーなお弁当箱で匂いがついてしまったりするのが嫌だったのだがけれど、これは琺瑯なので臭いが移ってしまうこともないし食べ物で腐食することもない。 デメリットはやはり弁当箱にしては重いことだけれど、今はそんなに通勤時間が長い訳でもないのであまり問題にしないことに。扱いはぶつけたりしなければ普通の弁当箱と代わらないが、フタや本体の縁のコーティングが薄くなっている部分があるので、洗った後にオリーブオイルなどを軽く塗布するくらいの手入れは必要。 また、思ったより小さな弁当箱で女性でもちょっと足りないかなという大きさ。ただし、深さがあるので盛りつけによってある程度はカバーできそう。 たまたま購入した店ではデザインがコレしか残っていなかったのだけれど、「日の丸弁当的な」と言われてしまった。アズキなんだがなぁ。 という訳で今週は弁当男子に。 月曜はワサビ風味サイコロステーキ、ニンジンのソテー、ブロッコリー、プチトマト、煎り卵、玄米と黒米 火曜は、 水菜と塩豚の焼いただけ丼、コーン入り煎り卵、プチトマト、ブロッコリー。 塩豚は3日ほど冷蔵庫で寝かしたもの。結構な塊を塩豚にしたので当分塩豚メニューに。 水曜は塩豚のはっぱ混ぜご飯ベトナム風。オクラのおひたし、コーン、ミニトマト。 はっぱ混ぜご飯は、グリーンカレーペーストがなかったのでただのカレー粉に、ヌクナムがなかったのでナンプラーを替わりに。炒めてカレー粉、ナンプラーで味付けした塩豚とご飯、ピーナッツ、香草、レモングラスを混ぜただけ。 木曜は外食で、金曜はちょっと手抜きでぶなしめじのカルボナーラ、ミニトマト、オクラ 塩豚をカリカリにしてベーコン替わりに。余った香草も入れてナンプラーをちょっと落とすと、味はカルボナーラなんだけどとっても美味しくなりました。

Scrivener 2.0 is coming Soon!

ScrivenerのMajor Version upがアナウンスされた。 In my last blog post, I talked about all the things that weren’t coming in Scrivener 2.0. Now it’s time to talk about some of the goodies that are coming. 引用元: The Cellar Door » Scrivener 2.0 – Coming Soon (No, Really) 詳細はまだ読めていないが、アウトラインやコークボード周りがかなり変更される模様。個人的にはiPhoneなどで利用できるSimplenoteとの連携ができるようになると言われているので興味深いところ。 ただ、今回はMajor Version upということで$25のアップグレード費用が発生する。もともとこのバージョンアップを知ったのも、UlyssesのTheSoulmenのサイト。 Keith over at Literature & Latte has revealed Scrivener 2.0 and… I just don’t know how to talk about it without getting misinterpreted, misquoted, misunderstood. All I want to say is “congrats”, really, as this must have been one hell of a job to pull off. 引用元: Well, hello Scrivener 2.0! « The Soulmen Blog うーん、乗り換えようかな。

久しぶりのポタリング

イメージ
久しぶりにポタリングに。中部のビーチをいくつか回って、ビーチには見向きもせずにお弁当を食べて帰ってきた。何故なら、行程が本当はものすごい直射日光で、「ポタリング」なんて生ぬるいものじゃなかったから。 エクスポート機能がうまく働くようになったBikeMate GPSを起動させながら移動したんだが、USBのケーブルを忘れて充電できず今日は失敗に。そう!BikeMate GPSのことは 以前に書いた が、久しぶりに使ってみたら以前はうまくいかなかったエクスポートの機能がうまく働くようになっていて、GPXフォーマットでルートが書き出せるようになっていた。 仕方がないので前日に郵便局まで養命酒から届いた郵便物を取りに、郵便局の那覇支局まで夕方に走った様子。 Bite Mate GPSからはメールに添付された形でGPXファイルが送られてくる。 で、気づいたが、GPXフォーマットを描画してくれるツールがない…… だって、今までは、ファイル自体の送信ができなかったんだ。 手元にあったGoogle Earthで読み込んで地図と重ねてみた様子。アニメーションで軌跡も表せるので、とりあえずライドを振り返るにはこれでよいか。  

Bumper for iPhone 4

イメージ
iPhone 4のケースプログラムで申し込んだケースが届きました。 注文したのは、AppleのBumper。 他のケースもApple Storeで確認したりネットで評判を見てみましたが、デザインとプロテクション効果から一番よさそうなのが Bumperでした。もう少し柔らかい材質かと思っていたら、中心部はプラスチックのような素材でかなり硬質で周辺がゴムっぽい材質です。側面はこの硬質の部分で完全に覆われるので思ったよりプロテクション効果は高そうです。 なにより本体にぴたりとハマり見事に一体化してBumperを付けてることがわからないくらいハマります。他のケースのようiPhoneのデザインをまったく損なわずにきちんと本体を保護しているのはさすがに純正です。背面についてはまったくカバーできませんが、わたしはアンチグレアスクリーンに付属していた背面用のシールドがあるのでかなりあまり気にしないことにしました。大きな衝撃はもう仕方ありませんが、多少の擦り傷などはかなり防げそうです。

白トウモロコシ

イメージ
スーパーで見かけたので、白トウモロコシ「ピュアホワイト」を買いました。 生で食せるかなぁと2,3粒食べてみましたが結構甘いんです。 このまま全部生で食べるのはちょっと心配だったので、茹でていただきました。茹でるのも面倒だったので、キッチンタオルに水を含ませてトウモロコシを包んでお皿に載せてそのまま電子レンジでチンです。 ものすごく甘くてジューシーでした。スイカなんかで「甘いなぁ」 って思っても糖度12度とかなので、このピュアホワイトは糖度17度。そりゃもう甘い。 流通量が少ないこの北海道産のピュアホワイト、それも決まった時期しか多分出荷しない。 あぁ、沖縄で食べるなんて贅沢かな。

ZumoCast

ZumoDriveのZectorが立ち上げた新しいサービス ZumoCast を利用してみた。 ZumoDriveがデバイス上のデータをクラウド上に同期して他のデバイスにサービスするというモデルだったのに対して、こちらはデバイス上のデータを直接他のデバイスにサービスするというモデル。 ZumoDriveがDropboxなどと比較して進化している点は、SSDなど容量の制約があるデバイスでも膨大なストレージを持っているかのような使い勝手を実現する事だった。けれど、はやりストレージ料金はそれなりにかかる。Amazon S3のようなクラウドストレージを使用しているためかなり安価に利用できるのだが…… 平たく言うと、ZumoCastはこの費用の問題を自身のデバイスを直接クラウド化することで解決しようというサービス。 ZumoDriveを導入してデバイス上のデータを公開登録すると、他のデバイスからそのファイルを参照することが出来るようになる。ZurmoDrive同様ストリーミングの技術が使用されているので、音楽ファイルなどダウンロードが完了するのを待たずにクリックするとほぼタイムラグなく再生が始まる。ZumoDriveでは対応が見送られている動画のストリーミングにも対応している。 ZumoCastのメリットは何だろうと考えると3つある。 iPhoneとMacをiTunesでの同期のように、同期のための物理的なデバイス同士の接続という制約がなく、いつでもデータを共有できること デバイスでサポートされないファイル形式でもZumoCastが変換してくれるため、どのデバイスからでも利用可能となること 安価なストレージクラウドを利用するサービスより、さらに安価に利用できること デメリットは、ZumoDriveが一端同期してクラウド上にデータをアップロードしてしまえば他のデバイスはいつでもファイルを利用できるのに対して、ZumoCastはファイルを持つデバイスを常に起動していないと他のデバイスをファイルを参照することができないと言う点。 という訳で自宅にサーバーとできるPCやMacがある人にはよいかもしれないが、そうでなければあまりメリットはなさそうだ。

Every Little Thing

新しいiPhoneを人に捩り取られ破壊されそうになる。まぁ、それよりデータを消されたのが痛いか ちょっとしたことだけど。

iPhone 4移行と早速iOS 4.1

2年間使用してきたiPhone 3Gだが、そろそろ分割支払いが終了すること、iOS4移行後時折スローダウンすることがあり使用が厳しくなってきたことから、iPhone 4に機種変更することに。 おもろまちのSoftbankで予約して待つこと2週間。今週明けに届いたとの連絡が有ったので、早速手続き。担当してくれたのが以前もお世話になったお店のT里さんで、毎回のことながらとても丁寧で感心。 使って驚くのはやはり、Retina Display。3Gは320×480ピクセルだったが、iPhone 4は960x640ピクセル。液晶サイズはほとんど変わっていないと思うので、ピクセル密度が4倍近く上がっていることになる。確かにドットももう見えません。コントラスト比も上がっていて、本当に見やすくなった。 後はやはりCPUの高速化とメモリーの大幅な増強からくるスムーズな動作。iOS4以来3Gでは文字入力が緩慢になったり、アプリが落ちたりが多発する状態だったので、まともに使えるようになっただけでもありがたい。更に3G非対応のアプリも増えてきたので、大幅なハード増強を十分に利用するアプリを利用すると言う意味でも移行するメリットは十分。特にAppleのiMovieは、もう映像編集に関してはMac不要かもしれないほど。 話題のケースに関しては、とりあえずショップにあった一番安いRAY・OUTのシリコンカバーを購入。Appleのケースプログラムで無料でケースが送られてくるがショップのT里さんの場合送られてくるまでに1ヶ月くらい待ったとのことだったので。ケースプログラムではAppleのBumperを注文しておいた。 つぎに定番のパワーサポートのアンチグレア・フィルムセットを。 指紋での汚れ防止、映り込みの軽減、液晶の保護、指の滑りなどの観点でこれ以上のフィルムはないでしょう。iPhone 4では背面もフラットになったため、背面を保護するフィルムも付属している。背面の保護がないBumperを注文したのも、この背面保護フィルムがあるなら細かい傷からの保護は十分と思えたため。 ……などなどと書いている間に、iOS 4.1のアップデートが公開された模様。 Game Center、iTunes Pingなどソーシャルネットワーキング系の機能、HDビデオ野アップロード機能などいくつものメジャーな機能強化がある

久々の自作お弁当

イメージ
久しぶりの自作お弁当。 玄米+黒米に、たっぷり煎ったすり黒ゴマと、しらす&ととろこんぷ、白ゴマを混ぜ込んで、ごまこんぶを挟んだ「黒々おにぎり」に、かぼちゃとさやいんげん、プチトマトとブロッコリー。

Paperback Writer

台風一過。昼間外に出られず…… お腹減ったなぁ。 次、何かにならないといけないと言うのもつらいもの。昔みたいにコレになりたいってものがあればねぇ…… 今は、とりあえず今のことを。

Pocket Wifi その後

イメージ
まず、気になるバッテリー関連について。 現在の設定は、3Gについては5分で自動切断に、無線については自動切断は解除。これは両方自動切断だと電源が切れてしまい、再起動には電源ボタンを押すしかなく使い勝手が悪いから。 この状態でカタログ通りほぼ4時間はきちんと持つ。朝家を出るときにオンにして昼休みに切れるような感じ。まぁ、それでも4時間はどこかでつぎ足しが必要ということ。対策としては、 オフィスでは電源を落とす。 iPhoneでよく使うのが メール。Gmailを使用してるが、i.softbank.jpに転送しているので無線LAN、3G回線ともにオフにしていても通知だけは届く。あとは必要に応じて、Pocket Wifiを起動すればよい。 とは言っても、充電は必要なので、前から使用してた エネループ KBC-L2AS を緊急用にいつも持ち歩くこと。 起動した状態でUSBに繋いでも電源をUSBから供給してくれるだけで充電してくれない。使いながら充電するために、 mini-USB充電コネクタ を用意。正式にPocket Wifiに対応した模様。わたしが購入したときは白が未入荷だったので黒にしたが、今は白も大丈夫なようだ。 Pocket Wifi本体は割と傷つきやすそうだったので、 スキニーマテリアル シリコンカバー for Pocket WiFi を購入。 元に白だと何かに紛れて忘れたりしそうなので、結構目立つオレンジ色を選択。色は他にもたくさん用意されているようなので、アマゾンなどを覗いてみるとよい。ケース自体はそれほど厚みがなく、本体にきっちりと密着するので対衝撃性に関してはちょっと心もとない。ただ、細かい傷からは守ってくれそうだ。ちなみに、ケース下部のスリットから本体を押し込んで装着する。 それから自宅ではPocket Wifiを使用しなくてもよいように、無線LANを導入。 安かったので、 [Amazon.co.jp限定] PLANEX 手のひらサイズ 300Mbps ハイパワー無線LANルータ/アクセスポイント/コンバータ FFP-PKR01 [フラストレーションフリーパッケージ(FFP)] を購入。これで自宅ではPocket Wifiをオフにして充電し、無線LANを使用して接続できる。

Apple Special Event September 1を見る

Apple Special Event September 1のストリーミング。こんなのが結構な画質でリアルタイムに見えるなんてよい時代になった。 Steve Jobs登場で自らプレゼン。久しぶりにWozniakも登場で盛り上がる。 まずはiOS 4.1の発表。 バグ修正だけでなく新機能も満載。まずHDR(High Dynamic Range)の撮影が可能になったり、HDビデオのアップロードが可能になったり画像周りの強化が発表。また年内にiOS 4.2の発表もアナウンスされ、こちらではワイヤレス印刷が可能となる模様。iPadで困っていたので、早まらなくて良かった。また、AirplayというWifiを通じて他のディバイスに音楽や画像をストリーミングできる機能も追加されるようだ。 それから、iPodの新ラインナップ。 ついにiPod touchにカメラが搭載されるらしい。これはPocket WifiがあればいっそiPhoneでなくともよいかとなりそうな気がする。Shuffle, nanoなども一新して、特に正方形のnanoはカッコよさそうだ。 iTunes 10の発表 ロゴが新しくなったり、リストビューの機能が新しくなり、更に曲の検索が強化される模様。また、PingというTwitterのような機能が新搭載されるようだ。Appleのサイトを見ると、トップページは「iTunes 10 今すぐダウンロード」となっているが、リンク先を見ると「まもなく登場」となっていてがっくり。 最後にApple TV。 従来のApple TVと大きな違いは 今までのような動画コンテンツ販売は止め、レンタル方式に移行するようだ。日本ではどうなるんだろう。しかし、ユーザーが望んでいることとして「No Computer」と堂々と言えるコンピュータメーカーはAppleくらいだろう。 と、まぁてんこ盛りの発表だった。 Steve JobsもWWDCのときより元気そうでなにより。

iPhone版Remember The Milkが無料アカウントでも利用可能に

iPhone版Remember The Milkアプリが無料アカウントでも利用可能になった。 これまでもアプリ自体は無料でダウンロードできたが、使用するにはRTMのほうのアカウントをProにアップグレードする必要があった。その制約が一部外れて、無料アカウントでも使用できるようになったとのこと。だが、以下のような制約付きのようだ。 無料アカウントでの利用について、以下の制限をかけていることをご案内します。Remember The Milkのサーバーと、24時間に一回につき、手動で同期をすることになります。 引用元: Remember The Milk 日本版 公式ブログ » iPhone版Remember The Milkアプリケーションが無料アカウントでも利用可能に via Proアカウントでは無制限の自動同期や通知機能(他のインターフェイスからタスクが変更されるとバッチに数値が付く)などが利用できるが、無料でもいいやって人も多いはず。今回お見事なのは、この無料アカウントでのアプリ利用の開放と共にProアカウントの払い戻し請求も可能にしてアナウンスしていること。いや、あっぱれ、太っ腹!

Pocket Wifi:セキュリティ設定

なんだかんだで台風の中熱に浮かされてPocket Wifiを導入した…… 使い勝手などはもう少し様子を見るとして、パッケージを開いて設定を見てみるとセキュリティの緩さに唖然。主にNintendo DSなどを接続することを想定しているので仕方がないのかもしれないが、 SSIDでPocket Wifiであることが丸分かり 暗号化がWEP。すぐにCrackできちゃう 管理画面のパスワードがWEPのパスコード 正に「どうぞ、踏み台にしてください!」と言わんばかりの設定。早速変更しておこう 管理画面のパスワードの変更 管理画面にログインし「システム設定」から「ログインパスワード変更」に入ってパスワードを変更しよう。なるべく英数字が混じった分かりにくいもので8文字以上に。本当はログインユーザーIDも変更したいが、変更はできないようだ。 SSIDの変更 初期設定は「D25HW-XXXXXXXXXXXXXXX」となっていてPocket Wifiであることがすぐにわかってしまう。これを適当に変更しよう。外部から見えることを自覚して、自分のメールアドレスなどは使わないほうがよいでしょう。パスワードなど持っての他。パスワードと違って憶えなくてもよいので適当に。 管理画面で「無線LAN設定」から「無線LAN基本設定」で変更できる。 暗号化方式の変更 今どきWEPではまずいので、IEEE802.11認証はWPA2-PSK、暗号方式はAESに変更する。WPA Keyは初期設定されているものはパスフレーズとしての強度が十分でないので変更するのがよい。 変更は「無線LAN設定」から「無線LANセキュリティ設定」で変更できる。 その他 その他よく言われる設定に「MACアドレスフィルタリングの設定」と「SSIDステルス」の設定があるが、個人的にはWPA2の設定で十分ではないかと思う。MACアドレスはやろうと思えば簡単に偽装できてしますし、SSIDステルスは使い勝手が落ちてしまうため。好きな方はどうぞ。 以上、購入したらすぐに設定を変更しましょう。

Pocket Wifiの検討

  風邪で寝込んでいるとロクなことは考えない。 Pocket Wifiの導入を検討してみた。 iPhoneとの併用を検討しているが、まず料金面から。 今年のわたしの使い方を見ると多い月で18万パケットくらい。これだとパケット定額フルの上限を軽く超えているので、上限金額の4200円を毎月支払ってる。ソフトバンクのPocket Wifiの場合上限パケットの設定が低いのでうま味がないが、イー・モバイルの場合下限が250万パケット近いバリューデータプランで下限に収まれば2980円。これでiPhone の3G通信を殺せば、 これは微妙な線だ。 これで得るものは、おそらくソフトバンクの回線より安定して高速なベストエフォート下り7.2Mの速度。Wifiと見なされることでSkypeなども可能に。失うものは、3Gが必須のMMS、2つのガジェット(iPhone + Pocket Wifi)を持ち歩かなければないないためMobility。 微妙だ。 まず、MMSはほとんど公開してないので送ってくる人は限られているが大事なもの。変えてもらわなければならない 持ち歩きは多分カバンに放り込んで常時Wifiオンにするだろうから問題にならないが、Pocket Wifiを忘れてしまった場合両方のパケット代が同時に発生するという悪夢が予想される。また、料金面で言うと使い勝手が上がれば使いたくなるもの。今はあまり使っていないSugarSyncなどの大容量のネットストレージを利用したり、PCからもWifiで繋いでみたり…… そうすると上のギガデータプランか、固定のデータプランで1000円上乗せだ。 結局、ちょっと品質がいいかも知れない回線に1,000円余計に払ってみますか? ってことか。

Everyday

やっと38度台に熱が下がってきた。 何か食べ物が当たったのかな。宴会ではわたしだけだったし、ランチかな…… まぁ、それはそれで本望か。 外に出れないので、今の気分の「Everyday」。 映画「スタンド・バイ・ミー」でも使われていたなぁ。

恒例の夏風邪

毎年恒例の夏風邪、ついに来た。 しかも飲み会の真っ最中に、クラッと来た。 おそらく原因は帰省からの疲れ。ずっと首が張ったようになっていたが、あれはもう熱が有ったのかも。 今回は強烈で、本当に飲んでる最中に世界が回り出して、一杯しか飲んでないので酔っぱらってしまったのかと思ったくらい。 そしたら、次々と、 頭が痛いー 関節が痛いー 背骨がだるいー 全身がさむいー そして、腰が痛いー 説明するのもおっくうでそのまま宴会を飛び出して家までタクシーで帰ってきた。まぁ、いいか。楽しみにしていたのもないし。 熱を計ると39.3  \(^o^)/ もうこのまま寝よう。

『ぼくのエリ』

イメージ
スウェーデンのスティーブン・キングと言われるヨン・アイヴィデ・リンドクヴィストのベストセラー「モールス」を映画化した作品を、テアトルで見てきた。 北欧映画ということで、異なり雪の降る街並などを情景たっぷりにじっくり写しているシーンがあったりして、ハリウッド映画のスピード感に慣れてしまった感覚からすると、冒頭でいきなり眠りそうになってしまった。 が、見ている内にどんどん引き込まれていく。12歳の少年とその隣に引っ越しって来た実はヴァンパイアのエリの物語。ダーク・ファンタジー X 小さな恋のメロディ を雪一面の北欧らしい凛とした情景を交えてアーティスティックな映画という感じか。「モールス」という原作のタイトルは、少女と少年が壁越しにモールス信号でやり取りをすることから来ている。ちなみに映画の原題は『Let The Right One In』(正しき者を中に入れよ)で、ヴァンパイアは招かれないと中に入れないという伝承に基づいている。 少年オスカー役の子も北欧らしい綺麗なブロンドで少女と言って見まがうほどの美しい少年だけれど、エリ役のリーナ・レアンデションが圧倒的に素晴らしい。少女らしいあどけない表情や、とても老成した表情(原作では200歳ということに)、恐ろしいヴァンパイアの表情など、実に多彩な演技ができる子で末恐ろしい。 予想外にとてもよい映画でした。ここからはネタバレなので、読みたい方は「もっと読む」をクリックください。 MORSE〈上〉―モールス (ハヤカワ文庫NV) posted with amazlet at 10.08.25 ヨン・アイヴィデ リンドクヴィスト 早川書房 売り上げランキング: 5931 Amazon.co.jp で詳細を見る

コーティング

イメージ
しばらく放置していたので、車に Car Beauty Pro のコーティングを施工してもらった。 施工したのは、今流行のガラスコーティングでなくて新車購入時から定期的に続けているポリマーコーティング。駐車場に屋根があるから、これで十分か。いつもながらきれいな仕事で、新車のような輝きが戻った。 ただ、毎年施工しているので、塗装層が薄くっていくためこれ以上は研磨をあまりしない方がよいとのこと。次回はガラスコートを検討するかな。

熱中症

イメージ
奈良の東大寺と春日大社に行ってきた。 遷都1300年なので何かイベントをやっているかと思ったが、夜にライトアップやライブをやってるくらいで日中は特に普段と変りがない模様。しかし、鹿に殺意を憶えるくらい暑かった。あまりの暑さに三輪そうめんの懐石をいただく。 その後実家に戻り、暇なのでプラプラ。 母親がしばらく使っておらず心配というシニアカーに乗って、虫取りに。蝉を掴まえ、とんぼを取り、かまきり同士を闘わせては、また次の狩場に。と、おっさん一人で夢中になっていると、自然と近所のガキどもがシニアカーの後ろからついてくる始末。これじゃ、子供のころよく居た、近所の頭のおかしなおっさんそのものではないか。最後は子供達とかまきり対決に夢中に。 夕方にはすっかり熱中症でグッタリ。 あぁ、8月末はいつも風邪でダウンするので気をつけないと。

花さき亭

イメージ
父の7回忌だったので親戚であつまり、近所の 花さき亭 で会食。 田舎にしては、駐車場の明りが電灯でなくガス燈だったり、なかなかお洒落。手入れの行き届いた立派な庭園があり。 法事だったのでお料理は懐石でしたが、内容はかなり充実。 どのメニューも適度に品があり、見目も楽しめて、味もそこそこよい。最後に出てくる霜降りたっぷりの卓上簡易コンロで焼くお肉には、みな満足でした。さらに締めはお吸い物と松茸ご飯。 デザートも結構ボリュームがあり、季節のフルーツ寒天寄せとカラメルの効いたプリン、シャーベットの3種盛り。 実家の近所で、季節を感じながら、ゆったり食事するには最適。もう少し懐石の量は少くてもよいかな。

飲むプリン

イメージ
西名阪の針T.R.S.で見つけた「飲むプリン」 そのまま飲むのかと思いきや、半分くらいそのまま食べて、あとの半分に牛乳を入れてシェイクして飲むらしい。プリンとして食べようにも瓶の形状からストローで吸い上げるしかなく、肺活量との闘いに。味は不味くはないが、まぁ普通に美味しいプリン。 いよいよ残る半分に牛乳を入れて飲んでみた。 これも不味くはないがなにもこんな食べ方しなくても、普通に食べればいいんじゃないかって感じの味。

告白

イメージ
フライト中に読もうと買った本だが、3時間のフライトで読み切ってしまった。 冒頭は子供を亡くした女性教師の終業日のホームルーム。自分の子供を殺したのがそのクラスの生徒であることを淡々と話し始める。各章はモノローグ形式となっていて、あるモノローグに登場した人物が次のモノローグを語っていくというスタイル。それぞれが語る話が繋がっていて、読み進めるに従って次々と新たな事実が明かされる。 読後感は爽やかとは程遠い。というか、なんの解決も救いもないまま、バッサリと物語は終わる。この作者のデビュー作らしいが、この結末を書ける勇気と思い切りにこの作者の力量を感じる。 久し振りに、もう一度読み返したいと思った本だった。 告白 (双葉文庫) (双葉文庫 み 21-1) posted with amazlet at 10.08.18 湊 かなえ 双葉社 売り上げランキング: 76 Amazon.co.jp で詳細を見る

シュシュ

  シュシュ この奇妙な名前のヘアアクセサリを始めてみたのはバブルはじけた頃かな。 今日シュシュで髪を留めている女の人を見てなんとなく「よいものだな」と。AKB48の曲で「ポニーテールとシュシュ」という曲が有るらしいが、ポニーテールというより一本結びかな。それでも1950年代のよい時代の香りがしました。 50年代のミュージカルのペギー・リーのカバーのそのまたカバーのカバーで「Till There Was You」を弾いてみた。  

Le Gambo

那覇市久茂地にあるフレンチのレストランに先週行ってきた。 マグリブ料理に使われるクスクスを取り入れたりちょっと変わった料理もいただける。 この日は、タコのカルパッチョ、クスクスと夏野菜を煮込んで冷やしたもの(名前を忘れました)、ほーほー鳥のもも肉のレンズ豆添えを頂きました。料理のほうはどれも美味しく、特にほーほー鳥は皮がかりかりなのに中はとってもジューシーで中々の逸品。もう一品、仔牛のお肉も頼んでいたが、お腹がいっぱいでキャンセルしてもらった。 決まったメニューは無く、その日のメニューは黒板に書き出される。黒板がカウンターの上にあり、この日は席がカウンターなので身を反らして見上げることになった。が、まぁ、それもまた楽し。 連れが飲まない人だったので、わたしは2杯だけ、Cava(スペインのピンク色した発砲ワイン)とパスティスの水割りを。どちらも沖縄で飲めると思わなかった。パスティスは何度も「大丈夫ですか? 10人中8人はダメですよ」って言われたけれど、復活したアブサンを何度か飲んでいたのでアニスの青臭さもさして気にならなかった。連れはジンジャーエールを飲んでいたが、ウィルキンソンのジンジャーエールで強烈なジャマイカ産のジンジャーに驚いていた模様。こちらも結構な人がダメらしいが、気に入ったようだった。 難点はシェフが一人で厨房も狭いので、混んでると結構料理で待たされてしまう。 最初からピラフとか行っちゃう沖縄の人だったら、ハナからメインディッシュに行って後で前菜とかでワインを楽しむのが吉。   LE GUMBO  ル・ガンボ 那覇市久茂地3-6-11 メゾン久茂地1F 098-863-1262

Buddy Holly Story

休日だったがオフィスに出た後、ぶらっとレンタルDVDを見に行ったら『バディ・ホリー・ストーリー』があった。先日から何故かBuddy Hollyな気分なので早速借りてみた。 Buddy Hollyの生涯を描いた作品で、確か79年公開の映画。日本では未公開。2006年くらいにDVD化されたが、それももう廃盤で一時期Amazonで3万近い値段が付いていた。 ストーリーのほうはテキサスの片田舎でバンドをスタートされるところから始まる。場所柄、音楽と言えばカントリーなんで、プロデューサーとぶつかって自分でのプロデュースを主張するシーンが出てくる。50年代半ばで、ビートルズもデビュー前の時期に自分のバンドで作曲作詞、プロデュースもこなすってスタイルは斬新だったはず。 「That'll Be the Day」を聞いたプロデューサーが黒人と間違って、黒人の音楽の殿堂アポロ・シアターに出演する逸話もちゃんと描かれている。そう言えば、彼らが出演したのも8月のこの時期のはず。 初めての白人バンドに戸惑う観客が徐々に熱狂していく様は鳥肌が立つ。最近漫画から映画化されたバンドを描いた「Beck」もこうだとよいが。 途中レスポールが出てきたり、音楽を知ってると「おぅ」とにんまりする場面もたくさん出てくる。一説によると、ビッグバンドでなくドラム、ベース、ギターという今のバンドの基本となる構成で立って演奏するというスタイルも彼らが最初らしい。黒縁眼鏡にスーツを着て、当時使う人が珍しかったストラトキャスターの針金っぽい音を鳴らす、彼らの映像(と言って役者さんだが)はいいな。 最後は、スタジオでオーバーダビング、ダブルトラックやストリングスを取り入れている姿が描かれているが、もう少し生きていたらもっと独創的な音楽を残したでしょう。1959年に北米では「ロックは死んだ」と言われますが、最後はあのトウモロコシ畑に墜落した飛行機事故で終わります。 改めて、敬意を表して、「Heart Beat」を演ってみた。

軽井沢白昼夢

イメージ
前作の「夏道」から1年ぶりのアルバム。 発売前に予約したのに、アマゾンからメール便で送られたのが行方不明になってしまい手に入れるのが遅れてしまった。(アマゾンからは無料で再送してくれました) どの曲も肩の凝らないリラックスできる曲に仕上がってる。この人の曲を聞くとテクニックよりもよい音楽を心地よい音で鳴らせばよい音楽なるのだなと思えてくる。今回はメインギターはポール・リード・スミスだったらしいが、一曲プレゼントされたモズライトを使ってる。よほどうれしかったんだね。 軽井沢白昼夢 posted with amazlet at 10.08.15 高中正義 SMD (2010-07-21) 売り上げランキング: 377 Amazon.co.jp で詳細を見る

Buddy Holly な気分

イメージ
  なんとなく今日はBuddy Hollyな気分。 基本的な3コードなのに印象的な曲ばかり。"Words Of Love"を、弾き語ってみたが、やっぱりしっくり来ないのでイギリスのバンド風にちゃんと演ってみた。 Words Of Love ベスト・オブ・バディ・ホリー posted with amazlet at 10.08.11 バディ・ホリー ユニバーサル インターナショナル (2006-01-25) 売り上げランキング: 74665 Amazon.co.jp で詳細を見る Very Best of posted with amazlet at 10.08.11 Buddy Holly Mca UK (2004-08-10) 売り上げランキング: 28194 おすすめ度の平均: Not Fade Away!! 1枚に有名曲網羅、そして廉価 たっぷり35曲! Amazon.co.jp で詳細を見る

If I Fell

中学の頃の英語の勉強で仮定法というと必ずこの曲が引き合いに出されたなぁ。 もし君と恋に落ちることがあったら 約束して欲しい 歌詞では「If 〜」がたくさん出てくるけれど、仮定法が使われているのはイントロだけ。このイントロ、8小節で4回も転調してる妙な曲。テーマでは何気ないコーラスだけど、6度でから3度に行って6度に戻るという6度の和音が好きな彼ららしいハーモニー。

眠れず……

昨日は悪いことをした。自分は、つい甘えているかな。 夜、夢でうなされて目覚める。 仕方なく弾いてみた曲に、朝になってオケを入れてみた。 Across The Universe (2010-08-07 22:50) コーラスを付けてみた。

SugarSync

先日ZumoDriveを使用してみたが、わたしの環境では使用する上でいくつか問題があった。 頻繁に書き換えるような処理を行うと同期が失敗するケースが あることと、OSから見るとドライブをマウントする形式のため会社の環境では使用できないこと(セキュリティ上の観点から外付けのHDDを抑止されているため)。 今回はSugarSyncを試してみた。 印象としてはDropboxとZumoDriveの中間を行く感じ。ZumoDriveのようにクラウド上にあるドライブをマウントするのでなく、特定のフォルダがクラウド上で同期される形式。Dropboxと異なるのは、それが固定のフォルダでなく個別にしてできること。 Dropboxと同様SugarSyncを使用するすべてのクライアントで同期される 「マジックブリーフケース」なるフォルダがデフォルトで用意されている。が、同期するフォルダをSugarSyncの管理下にいくつでも追加できる。このときマジックブリーフケースと同様にすべてのクライアントで同期されるのか、特定のマシンとだけ同期するのかなど制御が可能で、この当たりはDropboxがよく研究されていてより柔軟な設定となっている。 またWeb Archiveという、アップロードを行うと自動的に同期はなされないが、データとしてクラウド上に保存されるため必要に応じて取り出せる機能が用意されている。これは同期目的でなく、バックアップとして使用できる。 ZumoDrive同様、音楽ファイルに関してはストリーミングに対応しており、ダウンロードを待たずに再生が始まる。8MB程度の音楽ファイルであれば、ほとんど待ち時間も気にならない。iPhone用クライアントも用意されており、ストリーミングに対応している。 しばらく60GBのプランを試用してみるか。 以下のURLから申し込めば、余分に250MBが付与される。 https://www.sugarsync.com/referral?rf=da7jos5z0smmw

iPad購入

イメージ
iPadを購入 自宅のMacがヘタってきたので、その後継として購入。わたし以外はほとんどネットしかやらないし、表計算などときどき使用するソフトはGoogle Docsなどで十分という判断。 同時に、定番のパワーサポートのフィルムと、純正のカバー、AppleCare Protectionを購入。本体の保護もしっかりやってくれるし程よい傾斜のついた台になるなどのギミックもあり、純正のカバーは直後には品切れになるほど人気だったのもうなづける。 よく「ただの大きなiPhoneじゃん」と非難されるが、この解像度の違いは想像以上に使い勝手に影響している。例えば、iPhoneでは見ようと思わないWebサイトもPCと同じ感覚で閲覧できる。単に画面が広いというだけでも、かなり使い方が変わってくる。これに加えて、専用のアプリだと、この広さをさらに活用するようインターフェイスが最適化されている。たとえば、スケジュール管理の定番さいすけなどはiPadでは専用にメモエリアが用意されていたり、もう別アプリのよう。 一番向上するのは入力効率。横にしてしようすると、出現するキーボードは、ほぼAppleのワイヤレスキーボードとほぼ同じキーピッチ。ほとんど同じ感覚でブラインドタッチが可能。 唯一の問題はMacの代わりに購入したのにMacがないとアクティベートもできないこと。使い勝手はpcやMacに取って代われるのに、それらのに依存している問題。まぁ、うちではMacやpcは当面なくなることはないから大きな問題ではないが……