投稿

9月, 2010の投稿を表示しています

iPhone でのGmailの設定

イメージ
iPhone 4に乗り換えた際、手動でメールアカウントの設定をしてハマっていたので自分へのメモ書き。 前提から。 iPhoneではGmailを使用しているが、PCでもGmailを使用していたのでiPhoneへのメールを区別するためGmailのエイリアスの機能を使用していた。たとえば、Gmailのメールアドレスがhogehoge@gmail.comだとすると、iPhoneのメールアドレスはhogehoge+mobile@gmail.comというエイリアスを使用してた。このエイリアスに届いたメールだけi.softbank.jpにフィルターで転送し通知を受けとるようにしている。 で、iPhone 4に乗り換えたとき右のiPhoneのメール設定画面で「Gmail」を選んで設定してしまったこと。これを選ぶと、アカウント上のメールアドレスにエイリアスを設定できなくなる。仕方がないので、エイリアスでないメールアドレスを設定してしまったのだ。ここで誤解していたのはGmailのほうの設定で「Send as」という設定がありデフォルトでエイリアスをFromに設定するようにしていたので、iPhone上の設定は送信時関係ないかと思ってしまったこと。 結局、エイリアスでなくhogehoge@gmail.comでメールが飛んでしまい、送信時相手方の受信拒否に憂き目に遭って気づくことに。 エイリアスをiPhoneのメールで使用する場合は、Gmailでなく「その他」を選択する。そうすると、エイリアスをメールアドレスに設定したアカウントを作成できる。

秋のポタリング

イメージ
週末からかなり気温も下がって、さすがに秋っぽくなってきた。 近所を自転車でフラフラとした後、公園でぼーっとしていら気持ちよく眠りそうになりました。 iPhone 4 + ToyCamera

首相官邸突撃男

どうでもいいけれど、気になることってある。 中国漁船船長釈放で首相官邸に包丁持参で突撃した大阪のおっさんがいた。抗議文書をデータで持ってたらしい。そのメディアがフロッピーディスクだったとか、CD-ROMだったとか、報道がまちまち。 普通に考えれば今どきはCD-ROMなんだろうが、こういう人はもしかして化石級のパソコン持っていたりして今でも「便利」にフロッピーディスクとか使ってるんだろうか。 本当にどうでもいいことだけど……

Blackbird, fly

イメージ
「Blackbird」を演ってみた。 そうしたら、こんな製品を見つけた。 「 Blackbird, fly 」という2眼レフのカメラを発見。 Uploaded with Skitch ! 2眼レフといっても12,600円と安価なので、気軽なカメラとして楽しめそう。撮影した写真も周辺露光が落ちていて、正にトイカメラのよう。ただ、フィルムを使用するカメラを持ち歩く気になるか、プリントを注文したりするのも、もはや面倒に感じるかな。

今週の弁当 2010/09/21 - 2010/09/24

イメージ
自家製鶏ハムで南海風鶏飯 鶏ハムは鶏肉にハチミツと塩、コショウを塗り込んで2日ほど冷蔵庫に寝かせたものを、鍋で湯を沸かし沸騰したところに放り込んで火を止め冷ましたもの。 ご飯のほうは、ハムを作った時の煮汁とナンプラーを入れて炊き込んだご飯に水菜や香草、レモングラス、コショウを混ぜ込んだ。 まだハムの煮汁で炊いたご飯が余っていたので、温めてオリーブオイルと適当に千切ったルッコラを混ぜ込みました。 ニンニクを包丁の腹で潰したものをオリーブオイルで炒めて香りが出てきたところに湯むきしたトマトを潰して炒めて、適当に塩と胡椒で味を整えたトマトソースを作って鶏ハムの上からかけただけ。 ヨーグルトに味噌と豆板醤を混ぜ込んだものに、塩豚を一晩つけ込んでごま油で炒めたもの。塩豚はいろいろと使い回せるの便利。味噌炒めも困ったときには手軽でよい。ヨーグルトと一緒にするとまろやかさと複雑味が増して美味しく感じます。 突き合わせにアスパラ、ミニトマト、ブロッコリー、かぼちゃ。

らーめん:風雲

イメージ
メンバーが休日出勤するというのでつき合って出勤。ついでに以前から食べてみたかった浦添のラーメン屋さん「風雲」でランチ。 駐車場が5台分しかなくお昼時だと、ちょっと待たされる。が、車で来る人が多いので、店内に入ってしまえば割とすぐに座れるし注文後はすぐに出てくる。 飛び抜けた特徴はないけれど、正統派の博多ラーメン。 注文したのはねぎラーメン。福岡から空輸してきているという超細麺は正しく博多ラーメンだし、スープも変に濃厚さを強調せず普通にきちんと臭みもなく、それでいて香ばしい美味しいとんこつスープ。 なにもトッピングのないラーメンだと500円。これだけ本格的な博多ラーメンが沖縄でこれだけリーズナブルに楽しめるのだから、その人気のほどもうなずける。 また、来よう! 住所 沖縄県浦添市仲西3-11-7 電話 098-877-4004  駐車場 有り アクセス 神森団地入り口 松川オートの裏側

スバル新エンジン

 富士重工業は23日、新型の水平対向エンジンを開発し、量産を始めたと発表した。現行型と比べ製造原価を2割引き下げつつ、燃費効率を1割高めた。第1弾として今秋、主力のSUV(多目的スポーツ車)「フォレスター」に搭載する。今後数年をかけて主力の全車種に導入する。世界的な低燃費化需要に応えるため、21年ぶりに水平対向エンジンを刷新する。 引用元: 富士重が新エンジン コスト2割減、燃費は1割向上  :日本経済新聞 EJ20はよいエンジンだったけれど、レガシィを世に出すとき確か新設計したのだったからもう20年以上になるのか。初期のEJ20とはもう全く別物というくらい設計が見直されてきたけれど、燃費重視のご時世で水平対向でこれ以上やるには本当に抜本的な見直しが必要だったのでしょう。 型番は、FB20(2リッター)とFB25(2.5リッター)らしい。 新機構中間ロック付デュアルAVCSで新型TGVータンブルジェネーレートバルブ。ボアピッチの3L系のEZと共通化したのかな。ロングストローク化で低回転時のトルクを稼いで燃費向上にって感じでしょうか。水平対向の場合、ロングストローク化は横幅となってしまうので5ナンバーにこだわらなくてよい時代になって見直しが測れたと言うことかな。しかし、EJ20前提で設計してるだろう FT-86にはどっちが搭載されるんだろう(発売自体が怪しくなってきてるが) 詳しくは富士重工の 資料 を

You Can't Do That

「そんなことはさせない」か。いつも言える訳ではない。 カウベルの音がなかったので、ビール缶を叩いて替わりに。

Resident Evil : Afterlife

イメージ
金曜日なんだかよくわからない流れで会社のスタッフと『 バイオハザード IV アフターライフ 』を見に行くことに。気を使われているのかなぁ。夕方急に誘われ、別の話を電話でしてるうちに忘れて帰りそうなって大ひんしゅく。 バイオハザードは、ゲームのほうでGameCube版の最初のをやりこんだけれど映画はシリーズの最初のを途中まで見ただけ。それでも、レッドフィールド兄妹などゲームでは主役だったキャラも出てきて、世界観もなんとなくハマっていて、割とすぐに入り込めました。あんまりストーリーは意味がないけれど、映像的にはとっても楽しめた。ミラ・ジョヴォヴィッチもカッコよかった。 この映画、『アバター』同様フュージョンカメラで撮影され『アバター』以来のフル3D作品らしい。『アバター』を千葉で見たときは XPanD 3D方式の映画館だったけれど、今回行った北谷の映画館はReal D方式。専用の眼鏡を購入する必要があるが、再利用できる。この方式は偏光レンズを使って左右の目の画像を切り替えるらしいが、Xpan Dと違って普通の眼鏡なので重くないし、赤外線の受光器に触ってしまって画像が乱れることもない。偏光レンズのため光量低下があると言われているけれど、この作品自体のトーンが薄暗ったせいか個人的にはあまり問題なさそうな気がした。

お弁当週間

イメージ
倉敷意匠の琺瑯のお弁当箱を購入。 プラスチッキーなお弁当箱で匂いがついてしまったりするのが嫌だったのだがけれど、これは琺瑯なので臭いが移ってしまうこともないし食べ物で腐食することもない。 デメリットはやはり弁当箱にしては重いことだけれど、今はそんなに通勤時間が長い訳でもないのであまり問題にしないことに。扱いはぶつけたりしなければ普通の弁当箱と代わらないが、フタや本体の縁のコーティングが薄くなっている部分があるので、洗った後にオリーブオイルなどを軽く塗布するくらいの手入れは必要。 また、思ったより小さな弁当箱で女性でもちょっと足りないかなという大きさ。ただし、深さがあるので盛りつけによってある程度はカバーできそう。 たまたま購入した店ではデザインがコレしか残っていなかったのだけれど、「日の丸弁当的な」と言われてしまった。アズキなんだがなぁ。 という訳で今週は弁当男子に。 月曜はワサビ風味サイコロステーキ、ニンジンのソテー、ブロッコリー、プチトマト、煎り卵、玄米と黒米 火曜は、 水菜と塩豚の焼いただけ丼、コーン入り煎り卵、プチトマト、ブロッコリー。 塩豚は3日ほど冷蔵庫で寝かしたもの。結構な塊を塩豚にしたので当分塩豚メニューに。 水曜は塩豚のはっぱ混ぜご飯ベトナム風。オクラのおひたし、コーン、ミニトマト。 はっぱ混ぜご飯は、グリーンカレーペーストがなかったのでただのカレー粉に、ヌクナムがなかったのでナンプラーを替わりに。炒めてカレー粉、ナンプラーで味付けした塩豚とご飯、ピーナッツ、香草、レモングラスを混ぜただけ。 木曜は外食で、金曜はちょっと手抜きでぶなしめじのカルボナーラ、ミニトマト、オクラ 塩豚をカリカリにしてベーコン替わりに。余った香草も入れてナンプラーをちょっと落とすと、味はカルボナーラなんだけどとっても美味しくなりました。

Scrivener 2.0 is coming Soon!

ScrivenerのMajor Version upがアナウンスされた。 In my last blog post, I talked about all the things that weren’t coming in Scrivener 2.0. Now it’s time to talk about some of the goodies that are coming. 引用元: The Cellar Door » Scrivener 2.0 – Coming Soon (No, Really) 詳細はまだ読めていないが、アウトラインやコークボード周りがかなり変更される模様。個人的にはiPhoneなどで利用できるSimplenoteとの連携ができるようになると言われているので興味深いところ。 ただ、今回はMajor Version upということで$25のアップグレード費用が発生する。もともとこのバージョンアップを知ったのも、UlyssesのTheSoulmenのサイト。 Keith over at Literature & Latte has revealed Scrivener 2.0 and… I just don’t know how to talk about it without getting misinterpreted, misquoted, misunderstood. All I want to say is “congrats”, really, as this must have been one hell of a job to pull off. 引用元: Well, hello Scrivener 2.0! « The Soulmen Blog うーん、乗り換えようかな。

久しぶりのポタリング

イメージ
久しぶりにポタリングに。中部のビーチをいくつか回って、ビーチには見向きもせずにお弁当を食べて帰ってきた。何故なら、行程が本当はものすごい直射日光で、「ポタリング」なんて生ぬるいものじゃなかったから。 エクスポート機能がうまく働くようになったBikeMate GPSを起動させながら移動したんだが、USBのケーブルを忘れて充電できず今日は失敗に。そう!BikeMate GPSのことは 以前に書いた が、久しぶりに使ってみたら以前はうまくいかなかったエクスポートの機能がうまく働くようになっていて、GPXフォーマットでルートが書き出せるようになっていた。 仕方がないので前日に郵便局まで養命酒から届いた郵便物を取りに、郵便局の那覇支局まで夕方に走った様子。 Bite Mate GPSからはメールに添付された形でGPXファイルが送られてくる。 で、気づいたが、GPXフォーマットを描画してくれるツールがない…… だって、今までは、ファイル自体の送信ができなかったんだ。 手元にあったGoogle Earthで読み込んで地図と重ねてみた様子。アニメーションで軌跡も表せるので、とりあえずライドを振り返るにはこれでよいか。  

Bumper for iPhone 4

イメージ
iPhone 4のケースプログラムで申し込んだケースが届きました。 注文したのは、AppleのBumper。 他のケースもApple Storeで確認したりネットで評判を見てみましたが、デザインとプロテクション効果から一番よさそうなのが Bumperでした。もう少し柔らかい材質かと思っていたら、中心部はプラスチックのような素材でかなり硬質で周辺がゴムっぽい材質です。側面はこの硬質の部分で完全に覆われるので思ったよりプロテクション効果は高そうです。 なにより本体にぴたりとハマり見事に一体化してBumperを付けてることがわからないくらいハマります。他のケースのようiPhoneのデザインをまったく損なわずにきちんと本体を保護しているのはさすがに純正です。背面についてはまったくカバーできませんが、わたしはアンチグレアスクリーンに付属していた背面用のシールドがあるのでかなりあまり気にしないことにしました。大きな衝撃はもう仕方ありませんが、多少の擦り傷などはかなり防げそうです。

白トウモロコシ

イメージ
スーパーで見かけたので、白トウモロコシ「ピュアホワイト」を買いました。 生で食せるかなぁと2,3粒食べてみましたが結構甘いんです。 このまま全部生で食べるのはちょっと心配だったので、茹でていただきました。茹でるのも面倒だったので、キッチンタオルに水を含ませてトウモロコシを包んでお皿に載せてそのまま電子レンジでチンです。 ものすごく甘くてジューシーでした。スイカなんかで「甘いなぁ」 って思っても糖度12度とかなので、このピュアホワイトは糖度17度。そりゃもう甘い。 流通量が少ないこの北海道産のピュアホワイト、それも決まった時期しか多分出荷しない。 あぁ、沖縄で食べるなんて贅沢かな。

ZumoCast

ZumoDriveのZectorが立ち上げた新しいサービス ZumoCast を利用してみた。 ZumoDriveがデバイス上のデータをクラウド上に同期して他のデバイスにサービスするというモデルだったのに対して、こちらはデバイス上のデータを直接他のデバイスにサービスするというモデル。 ZumoDriveがDropboxなどと比較して進化している点は、SSDなど容量の制約があるデバイスでも膨大なストレージを持っているかのような使い勝手を実現する事だった。けれど、はやりストレージ料金はそれなりにかかる。Amazon S3のようなクラウドストレージを使用しているためかなり安価に利用できるのだが…… 平たく言うと、ZumoCastはこの費用の問題を自身のデバイスを直接クラウド化することで解決しようというサービス。 ZumoDriveを導入してデバイス上のデータを公開登録すると、他のデバイスからそのファイルを参照することが出来るようになる。ZurmoDrive同様ストリーミングの技術が使用されているので、音楽ファイルなどダウンロードが完了するのを待たずにクリックするとほぼタイムラグなく再生が始まる。ZumoDriveでは対応が見送られている動画のストリーミングにも対応している。 ZumoCastのメリットは何だろうと考えると3つある。 iPhoneとMacをiTunesでの同期のように、同期のための物理的なデバイス同士の接続という制約がなく、いつでもデータを共有できること デバイスでサポートされないファイル形式でもZumoCastが変換してくれるため、どのデバイスからでも利用可能となること 安価なストレージクラウドを利用するサービスより、さらに安価に利用できること デメリットは、ZumoDriveが一端同期してクラウド上にデータをアップロードしてしまえば他のデバイスはいつでもファイルを利用できるのに対して、ZumoCastはファイルを持つデバイスを常に起動していないと他のデバイスをファイルを参照することができないと言う点。 という訳で自宅にサーバーとできるPCやMacがある人にはよいかもしれないが、そうでなければあまりメリットはなさそうだ。

Every Little Thing

新しいiPhoneを人に捩り取られ破壊されそうになる。まぁ、それよりデータを消されたのが痛いか ちょっとしたことだけど。

iPhone 4移行と早速iOS 4.1

2年間使用してきたiPhone 3Gだが、そろそろ分割支払いが終了すること、iOS4移行後時折スローダウンすることがあり使用が厳しくなってきたことから、iPhone 4に機種変更することに。 おもろまちのSoftbankで予約して待つこと2週間。今週明けに届いたとの連絡が有ったので、早速手続き。担当してくれたのが以前もお世話になったお店のT里さんで、毎回のことながらとても丁寧で感心。 使って驚くのはやはり、Retina Display。3Gは320×480ピクセルだったが、iPhone 4は960x640ピクセル。液晶サイズはほとんど変わっていないと思うので、ピクセル密度が4倍近く上がっていることになる。確かにドットももう見えません。コントラスト比も上がっていて、本当に見やすくなった。 後はやはりCPUの高速化とメモリーの大幅な増強からくるスムーズな動作。iOS4以来3Gでは文字入力が緩慢になったり、アプリが落ちたりが多発する状態だったので、まともに使えるようになっただけでもありがたい。更に3G非対応のアプリも増えてきたので、大幅なハード増強を十分に利用するアプリを利用すると言う意味でも移行するメリットは十分。特にAppleのiMovieは、もう映像編集に関してはMac不要かもしれないほど。 話題のケースに関しては、とりあえずショップにあった一番安いRAY・OUTのシリコンカバーを購入。Appleのケースプログラムで無料でケースが送られてくるがショップのT里さんの場合送られてくるまでに1ヶ月くらい待ったとのことだったので。ケースプログラムではAppleのBumperを注文しておいた。 つぎに定番のパワーサポートのアンチグレア・フィルムセットを。 指紋での汚れ防止、映り込みの軽減、液晶の保護、指の滑りなどの観点でこれ以上のフィルムはないでしょう。iPhone 4では背面もフラットになったため、背面を保護するフィルムも付属している。背面の保護がないBumperを注文したのも、この背面保護フィルムがあるなら細かい傷からの保護は十分と思えたため。 ……などなどと書いている間に、iOS 4.1のアップデートが公開された模様。 Game Center、iTunes Pingなどソーシャルネットワーキング系の機能、HDビデオ野アップロード機能などいくつものメジャーな機能強化がある

久々の自作お弁当

イメージ
久しぶりの自作お弁当。 玄米+黒米に、たっぷり煎ったすり黒ゴマと、しらす&ととろこんぷ、白ゴマを混ぜ込んで、ごまこんぶを挟んだ「黒々おにぎり」に、かぼちゃとさやいんげん、プチトマトとブロッコリー。

Paperback Writer

台風一過。昼間外に出られず…… お腹減ったなぁ。 次、何かにならないといけないと言うのもつらいもの。昔みたいにコレになりたいってものがあればねぇ…… 今は、とりあえず今のことを。

Pocket Wifi その後

イメージ
まず、気になるバッテリー関連について。 現在の設定は、3Gについては5分で自動切断に、無線については自動切断は解除。これは両方自動切断だと電源が切れてしまい、再起動には電源ボタンを押すしかなく使い勝手が悪いから。 この状態でカタログ通りほぼ4時間はきちんと持つ。朝家を出るときにオンにして昼休みに切れるような感じ。まぁ、それでも4時間はどこかでつぎ足しが必要ということ。対策としては、 オフィスでは電源を落とす。 iPhoneでよく使うのが メール。Gmailを使用してるが、i.softbank.jpに転送しているので無線LAN、3G回線ともにオフにしていても通知だけは届く。あとは必要に応じて、Pocket Wifiを起動すればよい。 とは言っても、充電は必要なので、前から使用してた エネループ KBC-L2AS を緊急用にいつも持ち歩くこと。 起動した状態でUSBに繋いでも電源をUSBから供給してくれるだけで充電してくれない。使いながら充電するために、 mini-USB充電コネクタ を用意。正式にPocket Wifiに対応した模様。わたしが購入したときは白が未入荷だったので黒にしたが、今は白も大丈夫なようだ。 Pocket Wifi本体は割と傷つきやすそうだったので、 スキニーマテリアル シリコンカバー for Pocket WiFi を購入。 元に白だと何かに紛れて忘れたりしそうなので、結構目立つオレンジ色を選択。色は他にもたくさん用意されているようなので、アマゾンなどを覗いてみるとよい。ケース自体はそれほど厚みがなく、本体にきっちりと密着するので対衝撃性に関してはちょっと心もとない。ただ、細かい傷からは守ってくれそうだ。ちなみに、ケース下部のスリットから本体を押し込んで装着する。 それから自宅ではPocket Wifiを使用しなくてもよいように、無線LANを導入。 安かったので、 [Amazon.co.jp限定] PLANEX 手のひらサイズ 300Mbps ハイパワー無線LANルータ/アクセスポイント/コンバータ FFP-PKR01 [フラストレーションフリーパッケージ(FFP)] を購入。これで自宅ではPocket Wifiをオフにして充電し、無線LANを使用して接続できる。

Apple Special Event September 1を見る

Apple Special Event September 1のストリーミング。こんなのが結構な画質でリアルタイムに見えるなんてよい時代になった。 Steve Jobs登場で自らプレゼン。久しぶりにWozniakも登場で盛り上がる。 まずはiOS 4.1の発表。 バグ修正だけでなく新機能も満載。まずHDR(High Dynamic Range)の撮影が可能になったり、HDビデオのアップロードが可能になったり画像周りの強化が発表。また年内にiOS 4.2の発表もアナウンスされ、こちらではワイヤレス印刷が可能となる模様。iPadで困っていたので、早まらなくて良かった。また、AirplayというWifiを通じて他のディバイスに音楽や画像をストリーミングできる機能も追加されるようだ。 それから、iPodの新ラインナップ。 ついにiPod touchにカメラが搭載されるらしい。これはPocket WifiがあればいっそiPhoneでなくともよいかとなりそうな気がする。Shuffle, nanoなども一新して、特に正方形のnanoはカッコよさそうだ。 iTunes 10の発表 ロゴが新しくなったり、リストビューの機能が新しくなり、更に曲の検索が強化される模様。また、PingというTwitterのような機能が新搭載されるようだ。Appleのサイトを見ると、トップページは「iTunes 10 今すぐダウンロード」となっているが、リンク先を見ると「まもなく登場」となっていてがっくり。 最後にApple TV。 従来のApple TVと大きな違いは 今までのような動画コンテンツ販売は止め、レンタル方式に移行するようだ。日本ではどうなるんだろう。しかし、ユーザーが望んでいることとして「No Computer」と堂々と言えるコンピュータメーカーはAppleくらいだろう。 と、まぁてんこ盛りの発表だった。 Steve JobsもWWDCのときより元気そうでなにより。

iPhone版Remember The Milkが無料アカウントでも利用可能に

iPhone版Remember The Milkアプリが無料アカウントでも利用可能になった。 これまでもアプリ自体は無料でダウンロードできたが、使用するにはRTMのほうのアカウントをProにアップグレードする必要があった。その制約が一部外れて、無料アカウントでも使用できるようになったとのこと。だが、以下のような制約付きのようだ。 無料アカウントでの利用について、以下の制限をかけていることをご案内します。Remember The Milkのサーバーと、24時間に一回につき、手動で同期をすることになります。 引用元: Remember The Milk 日本版 公式ブログ » iPhone版Remember The Milkアプリケーションが無料アカウントでも利用可能に via Proアカウントでは無制限の自動同期や通知機能(他のインターフェイスからタスクが変更されるとバッチに数値が付く)などが利用できるが、無料でもいいやって人も多いはず。今回お見事なのは、この無料アカウントでのアプリ利用の開放と共にProアカウントの払い戻し請求も可能にしてアナウンスしていること。いや、あっぱれ、太っ腹!