Amplitube for iPhone: Fender Pack

iRigとAmplitube for iPhoneで楽しめていたのですが、デフォルトではコンプが付いていないので買いたそうか悩んで350円で単品買うなら1,700円でFender Pack買っちゃえ! 大人なんだもん。ということで買って見ました。

Always With Me, Always With You. いつも一緒にいたいね

Fender Comp -> Fender Overdrive -> Flanger -> Fender '65 Twin Reverveに組み合わせです。リバーブはアンプのものでなくMac側で後で掛けています。

5521460363_5d920fd275_m

PackについているのはAmplitube Fender for iPhoneと同じもので、65年ツインリバーブからプロジュニア、スーパーソニックなど歴代のFenderのアンプとコンプ、ブレンダー、オーバードライブ、フェイザー、テープ式エコーなどFenderのエフェクターをシュミレートしたもの。

アンプのほうは、さすがにFender監修のもとFenderの名を冠しただけあって、シュミレーション具合は中々です。クリーンでも粘るようなツインリバーブの感じなんか良く出ています。スーパーソニックの歪みも自然なトーンで使い勝手が良さそうです。

エフェクターのほうは、デフォルトのものが無難にまとめすぎていて個性がないのに比べると、とても個性的。ブレンダーはブレンダー(ファズ)とトーンベンダーの組み合わせで、ある世代には涙ものでしょう。角がある歪みはメタル系でもよいかも。オーバードライブがデフォルトのものよりトーンの立ち方がよいので、Fenderのクリーンなアンプと組み合わせてかなり使えそうです。テープ式エコーはアナログエコーよりさらにレトロな感じで、デジタルエコーより使い方によってに音の厚みがでます。

残念なことにAmplitube自体どうしてもノイズが大きいこと。ノイズサプレッサーが付いていますが、高音が落ちるようであまり好きではありません。しかし、ステレオさえあればそこそこ本格的にギターが楽しめる環境がiPhoneの大きさに入ってるってのはやっぱり驚異ですね。ZO-3と一緒に、友人宅にギター持って遊びに行くって気軽にできそうです。

コメント

このブログの人気の投稿

Google Calaboration

Scrivener 日本語チュートリアル

EagleFiler is the best organizer software on MacOS X