ecto v2.3.2

ectoの新バージョンが発表されていた。

v2.3.2となり、『ecto: Automator actions for ecto』によると、MacOS X 10.4(Tiger)から提供されたAutomatorに対応したようだ。その後、若干アップデートがあったようだが、こちらは開発バージョンとして提供されており、国際化もされていないようなので注意が 必要だ。

ecto: Automator actions for ecto (Updated)』では、スクリーンショット入りで、画面のスクリーンショットをアップロードするAutomatorの作り方が紹介されていて参考にある。ただ、Weblogの更新をAutomatorで自動化するというのが果たして実用的か個人的には疑問に思うが……

Technorati Tags: ,

Automatorでサポートされるのは、以下の機能だ。いい加減な訳だけど。

Select Blog
アカウントへのログインを可能にし、対象となるWeblogを選択させるために、ectoのアクションとして必須。ただし、ワークフローのどこにいれてもよいようだ。
Set Categories
現在のドラフトにカテゴリーをセットする。これも位置は関係ない <.dd>
Set Contents
内容とタイトルを設定する。タイトルはあらかじめ設定しても実行時に指定させてもよい。内容の方はたとえばSafariでのテキスト選択などのインプットからセットされる。
Set Date
発行日の設定
Set Draft Options
ドラフトのオプション設定。通常は変更しないので、使う必要はないだろう。
Set Tags
Tagのセット。内容がテキストの場合、そこからYahooのTerm EXtraction WebServicetを使ってTagのリストが抽出される。
Set Trackbacks
:トラックバックの設定
Upload Images
イメージファイルアップロード。
Publish Draft
ドラフトの公開

コメント

このブログの人気の投稿

Google Calaboration

Scrivener 日本語チュートリアル

EagleFiler is the best organizer software on MacOS X