勝手に日本カー・オブ・ザ・イヤー

日本カー・オブ・ザ・イヤー:10ベストカーが発表された。

選考車は、レクサスGS、ノート、シビック、マツダロードスター、アウトランダー、スイフト、これに輸入車4種。通常カー・オブ・ザ・イヤーは国産車からでるので輸入車ははずしてよいだろう。

勝手に決めさせてもらうと、
レクサスGS:走っているのをみたことがない。
ノート:まじめに作られたよい車だけどね。花がない。
マツダロードスター:コンセプト的にカー・オブ・ザ・イヤーとは……
アウトランダー:まだ、出たばかりじゃないか
スイフト:まじめに作ってあるよね。

なのだが、話題性ということでレクサスGSは無視できまい。また、95年のカー・オブ・ザ・イヤーでほとんど前月に発売したばかりのFTOが選ばれたことを考えるとアウトランダーがということもあり得よう。もしもアウトランダーだったら三菱がお金で買ったと思いましょう。

ということで個人的には、日本カー・オブ・ザ・イヤーはスイフト、次点でノート。Most Fun賞にマツダロードスターとしたい。

コメント

このブログの人気の投稿

リュウド Bluetooth キーボード

Google Calaboration