スバル体験教室
スバル体験教室に参加してきた。今年で33回(つまり33年)になるそうだ。
スバルの生産拠点のある群馬県の太田まで行って、工場内やテストコースなどを見学できる夏休みのイベントだ。
太田駅に朝集合するとバスでそのまま本工場に連れていかれ、キレイな広報のおねえさんにいろいろとガイドされて本工場内にあるテストコースの見学。最初はバスでコース内を2周。コース内にはスバルだけでなく、マツダやレクサス、VW、BMWまで並んでいる。
バスで長波路や石畳の道などを体験した後、今度はインプレッサSTIでコースの高速走行を体験させてくれる。高速といっても140Km程度だが、狭くバンクのついたオーバルコースなので普通では味わえないGを感じることができる。
その後、スバル360、R1e、ワークス・インプレッサの模擬走行を見せてくれる。特にインプレッサは昨年新井選手が使用したマシンで、タイヤの悲鳴と轟かせながらドリフト、特に最後の猛烈に白煙を上げながらの独楽まわりは、ものすごく盛り上がっていた。
その後、工場内を見学させてもらってビジターセンターを一通り見て、また駅まで送ってもらい帰ってきた。
充実の一日でした。
コメント
コメントを投稿