
先日到着した木のソファだが、ウレタン塗装やラッカー塗装でなくオイルフィニッシュなので定期的なメンテナンスとしてレモンオイルなどで拭き込むのがよいとのこと。
早速レモンオイルを探したが、結局楽器屋さんでギターに使用するフェルナンデスのレモンオイルしか見つからない。確認したところ、それで十分ということなので以前からギターに使用してたHowardのオレンジオイルを使用することにした。
もともとギター用だと思って使っていて、ボディーからネック、指板に至るまでこのオイルを含ませた布で拭いて、更に乾いた布で一拭きすればボディーも艶が出て指板もしっとりしてシリコン系の指板剤など不要なほどコンディションがよくなる。
日本では楽器店以外ではほとんど見かけないオイルだったが、よく読むと別に楽器専用でなく家具などに用いられるオイルのようだ。シリコンや亜麻仁油を含まず天然オレンジオイルで汚れを落としつつ油分を補給することができるので、無塗装の木製品でも安心して使えるということだ。
ほのかオレンジの香りもあり、こいつでメンテすると部屋もよい香りで満たされそうだ。
ネットの通販見ても800〜1200円と結構値段の幅があるので、よく調べて買いましょう。
HOWARD ORANGE OIL(オレンジオイル) ×2本
コメント
コメントを投稿