BOXCAR & MailRoom

iTunes App Store 3067898B3064304B308B iPhone3001iPod touch3001iPad 5BFE5FDC Boxcar
最近導入したiPhoneアプリ BOXCAR。 いろんなサービスのプッシュ通知が可能となる。たとえば、メールの受信やTwitterでの自分へのリプライなどをPush通知してくれる。それぞれのサービスごとに通知音の設定も可能。便利なのでGmail、Twitter、Facebook、Foresquareなどを登録した。いままでTwitterの通知機能のためだけにTwitter for iPhoneをインストールしていたがこれで不要となった

メールだけはちょっと不安で、まずBoxcarの指定したアドレスに通知したいメールを転送する必要がある。これがあるからGmailのフィルターなどで転送するメールの条件を指定することで通知を分けることも出来るのだが、仕事などで機密性の高いメールには使わないほうがよいだろう。それに現在PocketWiFiを使っているので、WiFiが繋がっていないと通知が来ないのはちょっと不安(いままでは、i.softbank.jpに転送していたので3Gが繋がっていれば通知が来た)。

ついでに純正のMailでも連携できるはずなのだが、うちのiPhoneだとうまく機能しないので購入したMailRoom。 MacのMailPlaneみたいにHTMLベースでのGmailのよいところをうまく使いながら、ネイティブのアドレス帳などとの連携がスムーズに行えるよう工夫されている。 純正MailのようにIMAPのプロトコルを使って受信していくるよりも、かなり早くメールを確認できる。HTMLベースということで心配したが、オフラインでもきちんとメールを閲覧できる。

コメント

このブログの人気の投稿

Google Calaboration

Scrivener 日本語チュートリアル