Acdacity

テープの逆回転風の音が必要になったが、普段使用しているSoundEngineではそういう処理ができない。色々探した結果、Acdacityで出来そうなので、早速インストール。

Acdacityはクロスプラットフォームのフリーの音声編集ソフト。ユーザーも多く、公開されてるノウハウも結構充実している。VSTプラグインに対応しているので、出回っているエフェクトが使える。DgitalFishPhonesなどに結構よさげなプラグインがそろっている。

しかし、SoundEngine、3月でMac版の販売停止の案内が出ていた。オートマキシマイズの機能が便利だったので、古い録音の音楽や自分で録った音の音圧を調整したりするのに使っていたが、本格的にAcdacityに乗り換えるかな。

コメント

このブログの人気の投稿

Google Calaboration

Scrivener 日本語チュートリアル