iPhoneのiPod touch化計画
iPhoneを4Sに乗り換えたので、先代のiPhone4が余ってしまいました。電話機能には不具合がありましたが、WiFiでは問題なく使えています。そこで、iPod Touchとして復活させることにしました。
問題になったのは、一度初期化してしまった後の再設定でアクティベーションの処理が必要なことです。アクティベーションにはソフトバンクのSIMが必要ですが、もちろんSIMは新しいiPhoneにいれてしまっています。仕方がないので、モウマンタイという怪しいお店で通販で売っていたアクティベーション用のSIMです。アクティベーション用なのでもちろん通信には使えません。
メール便で送られてきましたが、説明書も何もありません。パッケージから取り出して、恐る恐るiPhoneにいれて見ました。思いのほかあっさり認識されて、無事アクティベーションは完了してセットアップを完了出来ました。同様のSIMはいくつかの店で扱っているようですが、製品によってはiPhoneのSIMの大きさに合わせて自分でカットせねばならないものも多いようです。この製品は予め合わせてカットされており、一応うたい文句も「認識率が安定していてNo.1」ってことでした。
この店、iPhone内部で使われているいろんな部品や、内部の部品が透けて見える透明ケースなど怪しい製品がたくさん扱われています。また、お世話になりそうな予感がします。
コメント
コメントを投稿