How to Prevent Image Reuse on Micro.blog

I have compiled methods to prevent image reuse on Micro.blog. While I initially wrote this in Japanese, I’ve updated and rewritten it in English since there are few Japanese users.


Takezin.Pageの画像についてのポストを見ていて気になったので、このブログのCopyright1に合わない転載を防ぐための防止策を施してみました。

Pinterest のピン止め禁止

以 下を Meta Tagに追加します。追加にはMeta Tagsのプラグインを使用しました。

<meta name="pinterest" content="nopin" />

画像への透かし追加

面倒なのでコマンドラインで実施します。

magick input.jpg \
      -gravity southeast \
      -fill white \
      -pointsize 20 \
      -annotate +15+30 '© 2024 Toshiyuki Yoshida' \
      -pointsize 16 \
      -annotate +15+50 'CC BY-NC-SA 4.0' \
      output.jpg

この後にoptimageで最適化を行います1

メタ情報の追加

(追記) Micro.blogでは画像の最適化を行っているため、メタ情報がすべて削除されます。よって、以下は意味がありませんでした。

Exif情報に権利表記を入れておきます。

exiftool -Copyright="© 2024 Toshiyuki Yoshida (CC BY-NC-SA 4.0)" \
      -Rights="This work is licensed under CC BY-NC-SA 4.0" \
      -Artist="Toshiyuki Yoshida" output.jpg

こんな感じになります。

Sample

  1. CC BY-NC-SA 4.0 です。 ↩︎


Just discovered Nintendo Music is out! It’s amazing to listen to all those tunes from the games I used to play! 🎮🎵

Get it on Google Play


今年も更新してしまった。 一度も使ったことがない国内B級ライセンス・・・

JAF LISENCE

バングラキッチン西千葉にまた行こうか悩み中。

写真は昨日いただいた日替わりセットで、タンドリーチキンが乗ったブナキチェリ。 ブナ=汁気のない、キチュリ=豆と米のお粥という意味で、キチェリは雨の日や寒い日に食べるらしい。

ネパール人がやってる「なんちゃってインド料理」の店が多い中、ちゃんとバングラデッシュの料理をいただけるこのお店は貴重。

A plate of yellow rice is served with a piece of grilled chicken and a boiled egg, accompanied by a small bowl of sauce.

HHKBの山葵キートップが限定で限定735台。限定と聞くと欲しくなりますが、そもそもブラインドタイプするからキーボード見ないしな。

タイピングがわかるキープロファイルが違うキートップを発売するならわかりますが、配色変えた限定品を連発するPFUには堕落を感じます。まぁ、新しいキープロファイルの型を作ってとなると採算が合わないのはわかりますが。


I played my new Stratocaster with some random backing tracks to check out its sound. Man, it feels absolutely amazing!



YAMAHA SG-I

YAMAHA SG-Iか、デジマートに出てるとつい見てしまう。

カシオペア野呂一生モデル。SGという名が付いてはいますがモデル独自のデザインで、スルーネック、セミホロウ・ボディ、HSHのPUレイアウト、ロック式トレモロ搭載。社外品ハードケース付属。


Amazonの利用をやめようか検討中です。

置き荷指定すると何度注意してもマンションの隣の部屋の出窓においてゆき、置き荷不可とすると1階ロビーに宅配ボックスがあるにも関わらず不在時持ち帰る。

できたばかりの千葉港の配送センターだと思いますが、バカなのか?


35年ぶりぐらいで第二版が出ていたので、購入してみました。懐かしい・・・


Weekly Buzz🐝 2024-11-15

すっかり寒くなり、先週末にGoogle Cloudの資格取得で新橋に行ったときにすっかり 風邪を引いてしまいました。

今週は次の3つのトピックです。

  • VMWareデスクトップ製品無償化
  • Google Cloud Digital Leader認定資格
  • Fender ストラトキャスターについて


The inexpensive semi-custom 🎸 I bought in August. Since there’s no undercoat treatment, the topcoat paint is all bumpy (lol). I like the sound, but maybe because I changed the body wood to ash, the weight exceeds 4 kg.

Since I bought a Fender, I’m thinking of selling it.

A close-up of a sunburst electric guitar with a white pickguard and three single-coil pickups is shown.

Finished reading: Tomorrow, and Tomorrow, and Tomorrow by Gabrielle Zevin 📚

少し前に話題だったので読みました。

Bill Gatesも彼のブログ記事 ”This novel about video games felt personal to me”で取り上げたりしたので人気だったのかな。

Either way, I don’t think you need to be a hardcore gamer to enjoy Gabrielle Zevin’s terrific novel Tomorrow, and Tomorrow, and Tomorrow. It tells the story of Sam and Sadie, two friends who bond over Super Mario Bros. as kids and grow up to make video games together.

「ゲームと現実の対比」、「ハリウッド的な結末でない現実的なストーリー」、「キャラクタの深み」などと評価されているようですが、正直現実っぽいストーリーが書かれているだけで正直「だから何?」と思ってしまいました。他の人の書評を見ても大半があらすじを書いているだけなので、そういうことかなと。

1980年代後半から1990年代くらいまでの、「個人」がゲーム作者として名を上げることができた時代はBill Gatesと同様世代的に懐かしいなとは思いました。


📷 subtle

Auto-generated description: A traditional Japanese tatami room features cushions on the floor, a paper lantern, and a view of a garden through a shoji screen.
Silence and Light

Soft light gently fills the traditional Japanese room, enveloping the space in quietude. The minimalist design and natural textures create a serene atmosphere, inviting a moment of stillness and reflection.


先月末からPerplexity Proを使っていますが、Free Planでも十分かなと感じています。

ProではGPT-4やClaude 3.5などのエンジンが使えて便利ですが、リアルタイム検索をAIに任せると、ソースは提示されるものの、Hallucinationが増える印象を受けました。画像生成機能もありますが、プロンプトを細かく扱えず、検索結果から生成されるだけなので使い勝手はいまひとつです。

先月まで利用していたClaudeのArtifacts機能が便利でしたが、ChatGPTもCanvasという機能を出してきたので来月はこちらを検証しようかと思います。


Bartender was menu bar wizard I’d been geeking out over. Turned out Ben Surtees had sold it to some shadowy outfit called Applause in March 2024. Reddit blew up with users freaking out. Today, I’ve now ditched Bartender for Ice,too.

Keep it FOSS, keep it safe, am I right?


I always wanted an original Fender🎸 at least once in my life. And by pure chance, I stumbled upon a 70th Anniversary American Vintage II 1954 Stratocaster and it’s only 3.5Kg - an absolute gem! I sped off in my car and bought it on the spot! Now, I’ll let it sit for a while to cool off.

A close-up view of a 70th Anniversary 1954 Stratocaster guitar showing its label.

MacでNetflixが4K再生されないなと思ったら、使っているCalDigit TS3 PlusのDisplayPortが1.2で対応していませんでした。CalDigit TS4に買い替えるかと思いましたが、以前仕事で使っていたDockcase Explorer Edition:Smart 10-in-1 USB-C Hubにつなぎ変えました。

その後に気付きましたが、Macで使用しているディプレイは4K対応じゃなかった・・・・

CalDigit TS3 Plusに戻そう。


Weekly Buzz🐝 2024-11-08

ますます寒くなり、秋を経ずして冬になった印象です。 しかし、来週にはまた夏日が予想されています。寒暖差で体調を崩さないように気を つけましょう。

今週はトランプが再選され、一時的にリスクの高いセクターの株が上昇し米国株市場 は急騰につながりました。再選でドル高を進行し円安傾向が強まっており、米国株に 投資している人にはポジティブな状況で恩恵があったと思います。 トランプ自身は経済政策として減税や関税強化を謳っており、ドル高の要因となりえ るので長期的には要注意です。

今週は、次の3つのトピックです。

  • AI投資に見るIT新時代
  • GitHub Copilot:マルチエージェントLLM化の衝撃
  • 最高品質の宮崎製作所のGeo Product 片手鍋


Google CloudのCDLのバッジが無事Credlyに発行されていました。


Google CloudのCloud Digital Leaderを受験してきました。レベル的にはAWSのCloud Practitioner相当だと思いますので、ほぼ準備せずに受験しても大丈夫でした。

Googleも資格認定管理にCertMerticsを使っていますが、結果はおろか受験履歴ですら受験日になっても表示されず、受験時は受験者承認コードという “yyxxzze12345000"的な意味のない長いコードを会場で手書きさせられました。AWSの認定資格と比べるとなんだかなという感じです。


I’ve been enjoying it as background music 🎵 for work lately.

最近作業用BGM🎵として気に入っています。


Trump’s back with his anti-trust hammer, and my ex-Amazon colleagues must be sweating bullets while Bezos plays Switzerland with WaPo. Guess my old boss thinks neutrality beats backbone these days. At least we still have remote work… oh wait 🙃

#BigTechLife #ReturnToOffice


🎮 スプラトゥーン3で、普段使わない武器を試して遊んでいたら、-1,000に。 「まじめやるか」と思っていたら、クズしか味方に来ない。

  • デスすると回線落ちするバカがいて、試合が成立しない
  • ヤグラに乗らない、ホコ持たない、ルールをわかっていない
  • バカみたいに特攻して常に戦場にいないか、後ろで意味なく塗っているか

こうなると、一面敵のインクで塗られた戦場で苦労してキル取りまくっても、味方は一向にカウントを進めずにデスしている。結果、一夜にして-4,000に。

オープンだと敵も同レベルで楽勝なのだけど、チャレンジだと敵はランダムで味方はクズ。

抜け出せる気がしない。今シーズンはあきらめるか。