Home

Coded Chords

This blog shares daily discoveries and insights ranging from technology information about AWS and Apple products to guitar playing, photography, and book reviews.

初めてのMCPサーバー開発 - jrnl-mcpを作ってみた

Model Context Protocol(MCP)を使って、コマンドラインジャーナルツール「jrnl」とClaudeを連携させるMCPサーバーを開発しました。初めてのMCPサーバー開発の体験記として、選んだ理由から実装のポイント、学んだことまでを詳しく紹介します。

『真夏の雨』

REBECCAの1987年リリースの『真夏の雨』を演奏してみました。 11月リリースだったはずですが、なぜか夏を連想するタイトルですね。 サポートギタリストだった是永巧一氏のギターが冴える曲で、気に入っていました。

AWS Budget設定ガイド - 個人AWSアカウントのコスト管理

個人AWSアカウントのコスト管理を効率的に行うためのAWS Budget設定ガイド。月額数ドルの利用でも予期しない請求を防ぐため、ゼロ支出予算、月次全体予算、サービス別予算の3層構造で監視する実践的な設定方法を紹介。CloudFormation、CLI、Terraformを使った具体的な実装例付き。

Anthropic MCP Inspectorに重大な脆弱性

開発者向けツールとはいえ、CVSS スコア 9.4 という深刻度の高さに、セキュリティ対策の重要性を改めて認識させられました。

Summer You

来週から7月となります。まだ6月というのにこれ以上の夏があるかというくら い夏です。「ならば」と懐かしいこの曲を演奏してみました。

Work

  1. Company
    a Public Interest Incorporated Foundation
    Role
    System Planning Coordinator
    Date
  2. Company
    AWS Japan
    Role
    Customer Delivery Arhictect
    Date
  3. Company
    IBM Japan
    Role
    Application Developer/Application Architect
    Date
Download CVInterested in my full CV? It's password protected - just drop me a message on any of the social platforms above and I'll be happy to share access.