Nintendo Switch 2発表
ついにNintendo DirectでSwitch 2を発表。本日22時からNintendo Directで発 表がありました。6月5日発売です。

本日 22 時からNintendo Directで Switch2 の発表がありました。
本体が 5 万円を切り、同時に発売されるゲームも NINTENDO だけでなくサードパーティ のゲームも多数準備したようで NINTEDO の力の入れようが伝わってきました。
6 月 2 日発売。買いましょう。
以下は、ライブ動画から読み取ったメモです。
NINTENDO SWITCH 2について
- 本体は 6 月 5 日発売予定
- 価格は動画でアナウンスがなかったが 税込49,980円
- 画面が拡大
- 解像度は 2 倍、120fps に対応、HDR 対応
- 厚さは変わらず
- ヘッドフォンで立体サラウンド
- 背面スタンドの角度は可変
- 本体上部に USB-C 端子追加
- 本体目盛りが 32GB から 128GB に
- 新しい DOCK。4K に対応。冷却ファン付
- SWITCH のソフトも利用可能
- 本体は日本国内専用
NINTENDO SWITCH2のハイライト
- MARIO CART WORLD(同日発売、専用ソフト)
- 完全新作。コースを飛び出しすべてフィールドを走ることができる。コース間の移動もレース?
- サイバイバルという複数コースを通したラリーのような新モード、競争でなく自由に走れるフリーモードが追加
- JOY CON2 の
- C ボタン追加
- フレンドとのボイスチャットが可能となる。マイクは本体。ノイズキャンセリング付
- ゲーム画面の共有も可能、別のゲームでも共有可能
- 別売りのカメラで自身の姿をゲームに合成して共有可能
- 2026 年 3 月までニンテンドーオンラインがなくても無料で利用可能?
- マグネット式
- スティックの大型化
- マウスとしても利用可能
- C ボタン追加
- おすそ分け通信
- 一台にゲームが入っていれば、対応ソフト限定だが同時プレイであれば他の Switch で他のユーザーもプレイ可能
- 新ゲーム:ひみつ展
- SWITCH のハードウェアを紹介するゲーム。無料?
- 周辺機器情報
- ゲームカードは SWITCH と同形状だが、転送速度が違う
- SD カードは使えず、SD EXPRESS カード
- SWITCH 2 Pro Controller。背面ボタン追加
- NINTENDO ONLINE
- これまで通り使える
- SWITCH 2 専用の追加パックも用意。
- GAMECUBE のシミュレーターも追加
- GAMECUBE っぽいコントローラーも追加発売
専用ソフト
- Nintendo Switch 2 Edition
- 解像度/フレームレートを上げるなどの改造、マイクやカメラなど専用ハードを利用した機能を追加。すでに Switch 版を持っているユーザーはアップグレードできる
- スーパーマリオジャンボリー
- ゼルダの伝説(Breath of World, Teas of the Kingdom)
- 星のカービィ・ディスカバリー
- METROID PRIME 4
- POKEMON LEGENDS
- NINTENDO 新作
- DRAG x DRIVE
- マウス操作の車いすバスケットボール
- ゼルダの無双(光栄テクノとの共同開発?)
- カービィのエアライダー
- ドンキーコング
- DRAG x DRIVE
- サードパーティ新作
- ELDEN RING
- HADES II
- ストリートファイター6
- ARSENAL
- SPLIT FICTION
- EA SPORTS FC
- LOGWARTS LEGACY
- オバケイドロ
- HITMAN
- PROJECT 007
- 龍が如く 0
- BORDERANDS4
- CIVILIZARTION VII
- NBA 2K
- サバイバル・キッズ
- エンター・ザ・ガンダン 2
- SHINE POST
- CYBERPUNK
- FINAL FUNTASY VII(リメイク)
- DUSTBLOODS (2026 年)
- その他多数