Historical Trend in New Year's Card Volume in Japan
今年年賀状で「年賀状仕舞い」の挨拶を結構いただき気になったので、年賀はがきの発行枚数の推移を調べてみました。
2025年度は前年度25%減で民営化以来最低の発行部数だったようです。 更に、元旦の年賀郵便物の配達数は4億9000万通で前年度比34%減だそうです。
日本郵便としてはまとめて配達でき多くの人が送る年賀状なんて稼ぎ時だろうに、やる気はないのか?
信書便事業から民間を占め出して35%もの値上げを行い、稼ぎ時の商品の出荷数を減らして実態としても値上げ分ビジネスを縮小させるなんて、なんて阿呆な経営なんだろう。
