投稿

1月, 2009の投稿を表示しています

CubeCheater

イメージ
CubeCheaterというiPhone用のアプリケーションを見つけました。 その名の通りルービックキューブの解法を教えてくれるものです。 まず、ルービックキューブにはいくつかタイプがあるため、どのタイプのものであるか指定します。我が家にあったのは中国製の海賊品でしたが、各面の中心の色を個別に指定して行けば純正でなくとも大丈夫です。 次にルービックキューブを解くために、今の各面の状態をCubeCheaterに指定して行く必要があります。このソフトが凄いのはiPhoneのカメラを使い各面の画像を撮ると、画像認識で升目を識別してそれぞれの色を自動認識してくれることです。認識した升目に×マークが付いて、次々と色がセットされていく様子は最初は感動します。うちの海賊版キューブでは赤とオレンジの色がおかしく時々きちんと識別されませんでしたが、その場合は直接パレットから色を指定して指示できます。 こうやって全六面の状態を認識させると、Solveボタンが有効になります。ボタンを押すと、20秒程度で答えを出してしまうようです。必死で解こうと悩んでいた自分がばからしくなります。答えは、各ステップごとにアニメーションでゆっくり見せてくれますから、その通りにキューブの向きを合わせて面を回転させていけば見事6面の色が完全のそろうことになります。 購入後色がバラバラになったまま放置されているルービックキューブがどの家庭にも転がっているでしょう。これがあれば、誰でも6面きれいに揃えてしまうことができます。実用性はともかく……

初沖縄で沖縄料理三昧

イメージ
昨日から出張で初沖縄入りでした。思ったよりも肌寒く、地元の人は結構コートを来ています。でも、東京での11月くらいの気温かな。 最初に食べたのは、煮込み。ものすごい量が出てきてびっくりしました。 次に食べたのが、ジューシー。 こちらのおじや、または炊き込みご飯のことらしいです。わたしが食べたのはおじやのほう。里芋と鶏肉が入っていました。 あと、スーパーで『げんまい』という飲み物を発見しました。玄米と黒砂糖、ショウガなどが入っています。どろっとしていておかゆのような感じで、飲み物と言うより食欲のない時ご飯代わりに良さそうです。

Legacy Concept Model

SUBARU BLOGで レガシィ20周年記念サイト の紹介がなされていますが、その中で次期レガシィのコンセプトモデルについても触れられています。 SUBARU BLOG : 2009年1月11日午後4時40分(現地時間)600人を超えるメディア関係者を迎え、LEGACY CONCEPTの初公開をしました。 LEGACYらしさを大切にしながら、存在感や力強さを込めたデザインは来場のプレス関係者に好評でした。 Algermonさんの記事 では、「細部の細工はともかくフォルムはよいのでは?」とコメントしましたが、やはりこう見るとなんだかショックを受けます。このショックは、子供の頃『マジンガーZ』が突然終わり、後編として始まった『グレートマジンガー』を見たときの感覚に似ています。 今年の夏にはもう発売だと思いますが、大丈夫なのか!

CASIO G-SHOCK : GW-M5600BC-1JF

イメージ
普段使っているオメガのスピードマスターを年末オーバーホールに出したので すが、どうも仕上がりが赴任に間に合いそうにありません。もう一つは派手な 黄色のSUUNTOなので会社には×です。 仕方がないのでもう一本買ってきました。 カシオのG-Shockの原点でもある5600シリーズで昨年発表の GW-M5600BC-1JF というモデルです。 5600系初のバルチバンド5の電波時計 ソーラー充電 5600系では最も薄い12.7mm バンドがメタルコアバンド 反転液晶 というのが特長でしょうか。シンプルな見かけの割に何でもありのモデルです。 以前持っていた5600に比べるとかなり薄く、これならスーツでも違和感なさそ うです。またメタルコアバンドとういのは、見かけは普通のメタルバンドです が実は樹脂にメタルパーツを組み込んだバンドです。よく見ると安っぽいので すが、見た目は樹脂性より迫力があります。以前の5600は樹脂のバンドが切れ て壊れてしまったので、耐久性もあるとよいのですが…… 見た目以上に軽い です。 反転液晶は、 黒が基調となり見た目の統一感は抜群です。本体やベルトもほ とんど黒で統一されていて液晶も黒なので渋さが光ります。周りの人には文字盤のない黒いバンドのように見えるらしく、「文字盤が??」という顔になります。デザイン上はともかく実用面では周りの光を反射して見づらい場合も多いです。 非常用なのであまり期待していなかったのですが、この値段でこれだけ機能が ついていて、しかも暗闇で腕を傾けると自動でELライトが点灯したり、夜間は 自動セービングモードに入ったりと、至れり尽くせりです。よく見ると安っぽ さは否めませんが、そんなこと考えずにガシガシ使う時計ですね。 この2〜3ヶ月はメインで使うことになりそうです。 CASIO (カシオ) 腕時計 G-SHOCK タフソーラー 電波時計 MULTIBAND5 GW-M5600BC-1JF おすすめ平均 バンドの調整 フォーマルな場面以外は問題ないだろう 商品そのものは★10ですが・・・ 中々良い ほんまに買って良かった Amazonで詳しく見る by G-Tools

Picasa for Mac beta has been released

Picasa for Mac がまだβ版だがやっとリリースされました。 MacではiPhotoが広く普及していますが、このiPhotoと真っ向から競合する製 品と言えます。 iPhotoと比べると、以下のようなPros Consがありそうです。 ユーザーインターフェイスの見栄えやユーザビリティでは及びません。 ただし、動作が非常に軽いため、そういう意味では使い勝手が一概に悪 いという訳ではありません。 iPhotoはサードベンダーのプラグインなども活用すれば、MobileMe、 Flickr、果てはPicasa Web Albumなど主立った画像シェアリングサービ スに対応できます。これに比べPicasaはPicasa Web Album、BLoggerの みです。 iPhotoが専用のライブラリに画像をコピーして管理しようとするのに対 して、PicasaではHDD内から画像ファイルを探し出してそれらを一括管 理するビューとして機能します。 今後iPhotoがデ・ファクト・スタンダードとなっているMacで、Picasaユーザー が増えて行くかどうかは微妙なところでしょう。iPhotoは有償ソフトですが、 Macを購入すると付属しています。何より数年間に渡ってiPhotoのライブラリ に画像がもう保存されているユーザーのほうが多いでしょうから。 わたし自身は、軽量な動作やBloggerとの連携から十分に使用する価値がある かなと思いますが、Flickrのサポートがないこと、Apertureを使用しているこ とから移行することは難しいでしょう。ただ、2年以上前の画像に関しては外 部ライブラリにしてビューアーとして Leafo を使用していますが、これを Picasaに置き換えるメリットはありそうです。

EagleFiler is the best organizer software on MacOS X

イメージ
しばらく放置気味だった Journler をまじめに使おうかと検討していましたが、どうも昨年の7月くらいから開発が止まっている節が感じられます。たくさん文書はリソースを保管した挙げ句に、製品として終わってしまうとかなり悲惨な痛手を被りそうな予感がします。 そこで、以前のバージョンを購入した MacJournal がアップグレード可能なので検討しました。が、 Journler のようにDocumentフォルダでなくデータを~/Library/Application Support/MacJournalに置くのが問題です。これではSpotlightに引っかからないし、バックアップも面倒です。このため、 MacJournal は選択肢から落としました。 いろいろと考えて行くと、 Journler には大きく2つの役割を期待していたようです。 日誌 日々ネットで入手した情報のアーカイブ 前者については別にブログもあるので、問題を棚上げにしました。その上で、後者をサポートできるアプリケーションを探すことにしました。 以前からこの分野では Yojimbo が有名です。 少し触ってみましたが、どうもインターフェイスがしっくり来ません。ソフトのネーミング("Yojimbo"="用心棒")もどうもフィーリングが…… 次に検討したのは、 Together 。 以前はKIT("Keep It Together"の意)と称していたようです。アップデートも頻 繁で勢いを感じます。インターフェイスも一般受けしそうで優れたものだと思 いますが、どうもこちらもネーミングでルー大柴を思い浮かべてしまって…… 結局、C-Commandの EagleFiler というソフトに落ち着きました。 EagleFiler は、F1キーでとにかくブラウザに表示されているものを取り込んでしまえます。標準ではWebArchive形式ですが、スタイルシートなどが外部に依存したままとなるのでわたしはPDF形式で取り込むようにしています。標準でRTF、Plain Text, HTML,PDFなどがサポートされています。また、他の同様のソフトにない機能としてメールがeml形式でそのまま取り込めのは非常に便利な点です。

TV&Battery Module for iPhone 3G

イメージ
App Town ユーティリティ:TV&バッテリー発売――「テレビ」アプリも配信開始 via ITmedia +D モバイル : ソフトバンクモバイルが12月31日、12月中旬以降の発売予定としていた「TV&バッテリー」の販売をスタートした。またTV&バッテリーを活用するための専用アプリ「テレビ」も1月1日からApp Storeで配信が始まった。 12月中旬と発表され遅れていたiPhone用のワンセグ&バッテリーモジュールが年末12月31日に発売されたようです。といっても都内の数店舗のみでの発表で、ワンセグ視聴に必要なアプリのほうは年明けから配布というバタバタぶり。一応これで年内にワンセグ対応というお約束が果たせたということでしょうか? 都内では既に入手したユーザーもいるようで、iPhoneユーザーの多い BIG CANVAS PhotoShare などには入手したワンセグ&バッテリーモジュールの画像がアップロードされ始めているようです。 個人的にはバッテリーの必要性を感じていますが、ワンセグはAuの携帯を買ってしまったので微妙なところ。また、iPhoneではワンセグ視聴にWiFiを使用するようなので、ワンセグ視聴でWiFiをオンにしたためにバッテリーを急速に消耗してバッテリーから充電ということになりそう。そう考えると、2つの機能をもったモジュールでなくワンセグ視聴にバッテリー不足を補う必要性からこの形になったのかも。 価格は9800円前後だそうです。 無難にエネループの USB出力付きリチウムイオンバッテリーKBC-L2S を買っておくか、こちらを買うか迷い中です。