投稿

8月, 2006の投稿を表示しています

ウォレスとグルミット

イメージ
こどもにクレイアニメ『 ウォレスとグルミット 野菜畑で大ピンチ! スペシャル・エディション 』のDVDを買ってあげた。 『 ハウルの動く城 』を押さえてアカデミー賞を獲得しただけのことはある。こどもがわくわくする発明品の数々、大人もにんまり出来るちりばめられたパロディ、映像の美しさ、どれをとっても完璧だ。本当のカメラでクレイを練り上げてコマ撮りしたからこそ出ている、被写界深度からくるボケやハレーションなど映像の深みにつながっている。 英語でセリフを聞くと、クレイの口の動きとセリフが見事にシンクロしている。まさに職人技だ。特にグルミットなど一言も発しないのに、目と表情での見事な演技をクレイで実現しているのなんて驚異的だ。大人も愉しめるアニメなので是非一度! ウォレスとグルミット 野菜畑で大ピンチ! スペシャル・エディション posted with amazlet on 06.08.27 角川エンタテインメント (2006/08/11) Amazon.co.jp で詳細を見る

将棋盤

イメージ
Shogi Board Originally uploaded by yostos . 実家に帰省したとき、子供の頃使っていた将棋盤を持って帰ってきた。さすがに盤上にあちこちに傷がついているが、意外にきれいな状態で升目はきちんとしている。若干足にがたつきがある。記憶していたより、色がアメ色に変化していてこれも良い感じ。 改めてみると結構立派だ。 よくこんなもの小学生で買ってもらったなぁ。

Dimage A1不具合の原因

ショックだ 先日、Flickrで壊れたDimage A1の画像にレスを付けてくれたUKの方があちらのコニカミノルタでは無料で修理してくれてるよって教えてくれた。日本のコニカミノルタのページをのぞいてみる。 “ コニカミノルタ|お知らせ|重要なお知らせ ” 製品に搭載しております撮像素子(CCD)に、一時期、製造工程上の理由で品質にばらつきのあるものが生産されておりました。この部品に高温多湿という環境要因が重なった場合に電気的な接続不良が生じ、上記症状が発生することがございます。 昨年にアナウンスされている。しかも、同様に無料での修理を受けてくれているらしい。早速電話だ。しかし、GR Digitalを買ってしまった手前、家族に対して進め方が難しいぞぅ。 Reference: コニカミノルタ|お知らせ|重要なお知らせ

日本一たい焼き

イメージ
日本一たい焼き Originally uploaded by yostos . 実家に帰ったら近所に「日本一たい焼き」というお店が出来ていた。 なんでも九州では有名な店らしく、店内には武田鉄矢や吉田拓郎も食べたとお店の由来とともに書かれていた。 この店は関西進出の第一店舗らしく、店内で流れるビデオには今年東京にも進出しさらにアメリカへの出店も決まっているとか。しかし、関西に進出するに仕手もなんでこんな田舎選んだかね? 表にはたい焼きの販売個数の記録がかかれているが、それがすごいことなのかどうか比べるものがないのでよくわからない。 たい焼きは黒あん、白あん、カスタードの3種類でわりとオーソドックス。たしかにあんこがしっぽの先までしっかり詰まっていて、生地は堅めのパリパリでとてもおいしい。「日本一」と手を打って納得するかどうか………よくわからない。

休息

イメージ
昨日一日中運転していたので、今日は体を休めた。 何もないビオトープに行って、再生しつつある土と草、回りを囲む工場をボーッと見ていた。

壊れやすい? Dimage A1

イメージ
Last Dimage Originally uploaded by yostos . 先日、愛用していたKONICA-MINOLTAのDimage A1が壊れてデジカメを買い替えたのだが、右がその壊れたDimage A1で撮った写真。Flickrに掲載していたいたらコメントが付いた。あちこちで同様に壊れていっているようだ。 撤退したから? My camera is breaking Originally uploaded by psmithson . My camera is broken :-( Originally uploaded by Kentishman .

VOX日本語版

SixApartが展開している新しいサービスVOX。 最近 自分のサイト は更新をさぼっているが、シックスアパート(株)から日本語版の案内が来た。VoxユーザーでProfileかメールのドメインが日本らしきユーザーを対象に案内をしているようだ。Vox英語版から移行しくれるというので早速申し込んだ。 特典としてユーザーを10名招待する権利をいただけるそうだ。

Apple Summer Camp / Web Workshop編

イメージ
Apple Summer Camp Originally uploaded by yostos . 今日は2回目のApple Summer Campに子供を連れていった。 今回はiWeb、iPhoto, PhotoBoothを使ったWeb Workshop。 素材となる写真が必要なためデジカメを持ってApple Store銀座の中を子供たちで歩き回って撮影をさせてくれた。 iWebを使うと、なるほど、子供でもらしいサイトがさらりと出来てしまう。Contents Management、特にWeblogがこれだけ浸透してしまうとありがたみも薄いが、一昔前なら結構感動しただろう。この夏休みの宿題が一つ増えて息子は愉しみつつも不満顔だ。

Introducing TypePad Mobile

TypePadで本格的なMobileサポートが始まった。 " Introducing TypePad Mobile " via [ Everything TypePad ]. Today we're excited to announce the release of TypePad Mobile, a free application for your Palm, Windows Mobile or Symbian Series 60 smartphone that lets you post photos and entries to your TypePad blogs and photo albums with just a few clicks. It's just the latest step in our goal to support blogging from wherever, whenever. 今まではMobileサポートといっても携帯電話などからのメールによる投稿くらいのものだったが、今回はこれらのディバイス向けに専用のアプリケーションを用意してPCなどからと同様のインターフェイスでWeblogにアクセスできるようになるようだ。サポートされているのは、PalmOS、Windows Mobile、SymbianOSのみなので一般的な日本の携帯電話には当てはまらない。 試していないので何とも言えないが、こういうのは便利だろうか? 以前使用していたW-ZERO3ではOperaを利用してPCと同じようにWebSiteにアクセスできたが、通信速度と書き込む効率から結局「メールによる投稿で十分」ってことになってしまった。アプリケーションの出来によっては大変便利に感じることが出来るであろうか? reference: Introducing TypePad Mobile

GR DIGITAL with Red ring

イメージ
GR DIGITAL with Red ring Originally uploaded by yostos . 以前申し込んでいたGR DIGITALのプレミアムリングが届いた。申し込んだのは赤のリング。なんてことはないがやっぱりブラックのボディに赤いリングは映えるな。 ただし、このリング、オプションのフード&アダプター(GH-1)を装着するときは撤去となる。 Reference: 製品情報 / プレミアムリングプレゼントキャンペーン | Ricoh Japan

Legacy tuned by STI

さて、買い替えるか、 Legacy tuned by STI に。 宝くじが当たっていれば……

Apple Summer Camp

イメージ
Apple Store銀座で行われた Apple Summer Campに行ってきた これはApple主菜の子供向けのイベントでMacを使っての音楽やWeb、動画の作成を一通り体験することができる。実際に使うのはiLifeの各種アプリケーションなので、だまされた気がしないでもないが無料だしよしとしよう。今回は「ミュージックワークショップ」でGrageBandを使ってループを中心に曲を作って、最後はiTunesにMix Downして取り込んで音楽CDとして焼くところまで体験できた。 本格的な音楽作成ツールのLogicなどと比べるとさすがに見劣りするが、まぁ過程で愉しむ分には丁度よいレベルかもしれない。あまり真剣に使っていないので、わたしが聞いても「え、そんな機能あったっけ?」と改めて驚くような説明も多くよかったかもしれない。 子供は一曲不気味な曲を作って非常に満足していた。最後にシールやワッペン、ノートをもらって帰ってきた。また、Web製作のワークショップに出向く予定だ。

egword universal

イメージ
結局買ってしまった「 egword Universal 」。 Appleから発売されている「 iWork '06 」Pagesと似たようなインターフェイスとなったが、動作は非常に軽くてよい。ヒラノギ20,000字に対応していて異字体などもOkだしJIS X 4051組版ルールに準拠しているので印刷して非常に美しい文書を得ることができる。アウトラインやスタイルシートも使いやすく長文も楽々こなす。 一点残念なのは、「参照」の機能がついていないこと。よく文書のどこかにマークを付けておいて、その箇所を別のページでページや章や節番号、タイトルで参照する機能。たとえば、「詳細については付録E(231ページ)を参照」などとやる場合、参照先のページ数などは書いているうちに変わってしまうのでラベルの参照などで埋め込んでおいて自動的にページ数に置き換えてくれる機能だ。 これがないと、長い論文なんて書けないよぅ! egword Universal posted with amazlet on 06.08.09 エルゴソフト (2006/07/28) Amazon.co.jp で詳細を見る

こんな機能知ってた?

知らなかった、こんな機能。 " レガシィブログ-LEGACY BLOG: ご存知ですか? " 取り扱い説明書をくまなくお読みのお客様はご存知かもしれませんが、レガシィには意外とお気づきになっていない機能があります。 NETWORKの方のブログにもあったので今日は「運転席パワーウィンドウがキーで開け閉めできます ちゃんと取扱説明書を読まないから、こんな機能があるなんて知らなかった。明日早速やってみよう。 そういえば、最近気づいた機能として、キーがオフの時トリップメーターのリセットノブを押すとエレクトロルミネセントメーターのトリップメーター(タキメーター)の部分が光るのはもちろん燃料計のレッドイルミネーションも光って、走行距離とともに燃料の残り具合も確認できる。給油時ちょっとトリップメーター見て燃費確認するとか、停車したとき「そういえばまだガソリンあったっけ?」などというとき便利……かも? reference: レガシィブログ-LEGACY BLOG: ご存知ですか?

ゲド戦記

ジブリの『 ゲド戦記 』を見てきた。 多少覚悟していたものの、前評判通りだった。原作を形もなく再構築するというのは今までの作品でもやっているのでよいとするが、カット割りの稚拙さ、説明的な台詞、さらに聞きづらいアフレコなど作品以前のレベルで問題にならない気がする。ジブリスタッフの技量で絵的にはかなり見せてくれるが、本質的なところで作品として成り立っていないように思う。そして、オープニングで暗示される壮大さとの対比で、そのイマジネーションがふくらまないことにいらだちすら感じる。 偉大な父と比べられるプレッシャーは大変なものだったろうが、「初回の監督作品だよねぇ」と許容できるレベルでもない。あぁ 後半の城でのシーンは子供の頃見た『長靴を履いた猫』を思い出した。あちらの方がおもしろかったが。

千葉の花火大会

イメージ
Chiba Fireworks Originally uploaded by yostos . 今日は千葉の花火大会。 近所の公園でちょっと見て帰ってきた。 あとはベランダから見てよ。

クロセ瞬簡PDF

仕事で使っていたThinkPadでXPが起動しなくなり仕方なしに再導入。ところが前の部門で購入したAcrobat ProfessionalのCD-ROMはおいてきたためPDF生成ができなくなった。仕方なく、安価な生成ツールを探したが、結果として安価で機能的にも申し分なさそうな クロセ瞬間PDF を購入した。 アプリケーションの"印刷"からPDFファイルを作成することができるほか、MS-Officeとは連携して変換する機能を持つ。PDFファイルに対して結合/分割、ページ抽出、テキスト抽出、PDFセキュリティの設定/解除を行うことのできるツールも添付されている。Acrobatと比較すると、サポートするPDFのバージョンが古かったり、校正関連の機能がなかったりするが、まあネットなどでの配布用のPDF生成で使用する機能は一通りそろっている。 Macでは生成されるPDFの精度はともかくPDF生成はOSで標準サポートされているのでまったく気にならない。Windwosだといろいろと面倒なことだ。クロセではファイル統合などいくつかの機能を省いた、「クロセPDF」という無償のツールも配布されている。はっきり言ってPDF生成だけならこちらで十分と思えるほどなので、みんなこれを使おう。

恥ずかしっ

以前書いた『 Notes Inegales: わたしとレガシィの出会い 』という記事がスバルの オフィシャル・ブログ に取り上げられてしまった。 はずかしっ