Gmailの成長

久しぶりにGmailを覗いてみたら、なんと、

  • インターフェイスが多国語対応しており、もちろん日本語もサポートされている
  • なんと容量がさらに増えて、現在2GB以上に!
  • 紹介できる人数が50人に!

とくにGmailは、入会者からの紹介がなければ使用できないが、入会者が紹介できる人数も制限されていた。でも50人も紹介できれば大抵間に合うな。
利用希望の方は、この記事にコメントを!

また、以前確認したときには、Gmailから送信したメールはUTF-8でエンコードされていて日本語は大丈夫なもののUTF-8が扱えないMUAもまだあるので「送信には利用できないか」と思っていた。今確認したら日本語の場合、JISできちんとエンコードされているではないか! これでばっちり常用できるというもの。

だが、

ただ、何となく重要なメールで使うことには、今ひとつ、躊躇いがある、ここ重要。

そう、ここ重要!

コメント

このブログの人気の投稿

リュウド Bluetooth キーボード

Google Calaboration