dolipo
nakamuxuさんのAYMiMacの記事ので知ったのだが、Personal ProxyのPolipo用にお手軽に設定ができるGUIをくっつけたdolipoというアプリケーションが公開された。なんだもの凄い勢いでMacユーザーに広まっている。
polipoというProxyソフトを発見しました。ごく一部で話題になり初めてるようですが、polipoは個人用にネットワークの高速化に特化したプロキシーサーバーで、実際試してみたところ、光の自宅回線ですら、mixiやFlickrが劇的に快適になったので、感動のあまり、Mac用GUIを作成しちゃいました。
実際導入してみると、本当にかなりのサイトでロード完了までの速度が上がっているのが体感できる。これは、早速ThinkPadにもPolipoを導入してしまおう。
それから連想で思いだしたProxomitron、作者の方が亡くなっていたのね。気づかなかった。ThinkPadではProxyを二段にしようかな。
コメント
コメントを投稿